スマホ・タブレット・AV 楽天モバイルの携帯キャリアサービスが700回線突破(2ヶ月で50万回線純増) 楽天モバイルの携帯キャリアサービスの契約回線数が6月16日時点で700万回線を突破しました。今回の集計には下記が含まれています。BCPは含まれていません。Rakuten最強プランRakuten最強プラン ビジネスRakuten TurboM... 2024.06.18 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天モバイルが突如として「最強こどもプログラム」を開始 楽天モバイルが2024年5月2日に突如として新しい割引制度の「最強こどもプログラム」を開始しました。実質、12歳以下であれば月額528円で利用することができるというものです。(実質価格とは条件達成により後日付与される期間限定ポイントを加味し... 2024.05.04 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天の株主優待SIMがデータ通信量を照会できず不便 先日自宅に届いた楽天の株主優待SIMをXiaomiの格安スマホに入れて利用しています。従来からIIJmio(ドコモ回線)と楽天モバイルを併用していたので、楽天モバイルの実力は理解していたので、通信自体については特に大きな不満はありません。し... 2024.05.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天グループ株主優待のSIMが呆気なく開通(快適通信) 2024年4月25日に楽天グループの株式を持っていた株主に対する優待特典のSIMが届きました。SIMが届いたと言っても、封筒の中には紙が2枚、1枚は案内書、もう1枚はeSIMを受け取るためのバーコード、マニュアルをダウンロードするためのバー... 2024.04.24 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天モバイルがeSIMの不正利用によりスマホが乗っ取られる事案の注意喚起 楽天モバイルでeSIMを不正に利用される事案があったことが報道されていました。犯人はフィッシングサイトなどを通して楽天のIDとパスワードを入手、物理SIMカードをeSIMとして再発行して、モバイル通信サービスを不正に利用します。(SIMスワ... 2024.04.23 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード 楽天系の2つの決済アプリとポイントサービスが一つのアプリに統合へ 楽天はいろいろなサービスを運営しているので、どんなサービスがあったのか、ときどき頭の中がゴチャゴチャになることがあります。そんな楽天から今度は家計簿アプリが突然発表されたという報道と、楽天系のスマホ決済アプリが統合されるという二つの報道があ... 2024.04.18 金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AV 楽天が無料の家計簿アプリをリリース(しばらく様子見) 楽天が2024年4月17日に家計簿アプリ「楽天家計簿」をiOS向けにリリースしたことが各報道機関に取り上げられていました。楽天の会員が利用できるサービスで、クレジットカードや銀行口座、証券口座と連携して、収入/資産からECや携帯料金などの支... 2024.04.17 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング サンマルク楽券の有効期限切れを警告するメールを受けるも該当楽券なし 楽天市場から4月30日に有効期限を迎える楽券があるという警告メールが来ました。楽券というのは楽天市場で購入できる実店舗で使える金券です。サンマルク、コメダ珈琲店、サーティワンアイスクリームなどが参加しています。楽券はお買い物マラソンのときに... 2024.04.17 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 楽天トラベルで北陸割の新潟県内ホテル予約成功 令和6年4月10日の午前10時から楽天トラベルで北陸割の申込みが再開されました。4月から5月初めのゴールデンウイーク前までの宿泊が対象になっていました。今回は事前にクーポン券を取得する画面と、宿泊したいホテルの予約画面を10時前にブラウザで... 2024.04.14 旅行・ドライブ