道路

自動車・カー用品・メンテナンス

iPhoneでクルマの燃費を手軽に管理できるアプリ「road trip lite」が使いやすい

最近はラフェスタでドライブをすることがとても増えてきたのですが、気になってくるのが燃費です。毎週、200Km以上は運転をしているので、毎週のように給油をしています。いったい燃費はどの程度になっているのでしょう。燃費計が無い車での燃費測定 最...
旅行・ドライブ

高速1000円で気をつけること

今一つ、ETCを使ったときの休日高速道路の上限1000円の制度がどのようになっているのかがよく判りません。少なくとも大都市近郊区間は別料金になることが判っています。ちなみに大都市近郊区間というのは・東名高速:東京IC~厚木IC・関越自動車道...
旅行・ドライブ

高速1000円開始翌朝の中央道の事故

昨日の3月28日(土曜日)から地方高速道路で1回あたり最大で1000円という景気刺激対策が始まりました。どれだけ高速道路が混むのだろうと心配していたのですが、3月28日の新聞やテレビなどの報道を見てもそんなに大きな混乱は無かったようです。そ...
旅行・ドライブ

首都高速道路に乗って東京ディズニーシーまで行った

東京ディズニーシーのペアチケットがあったので、1月10日(金曜日)から12日(月曜日)までの3連休最終日(成人の日)に行ってきました。この日は東京ディズニーシーの混雑情報を見ても、かなり空いている日のようです。東京ディズニーリゾートは土曜日...
インターネット

YouTubeに日本語版が登場し日本人にも身近な存在に

今日のニュースを確認していると、YOUTUBEの日本語版が公開されたというニュースがありました。Googleに買収されてから、多国語対応を進めた成果でしょうか。 こちら(YouTube創業者が語る日本戦略--「あらゆるデバイスに動画コンテン...
スポンサーリンク