ブログ・WORDPRESS 8月になってから検索エンジンからのアクセス件数が激減 8月1日になった途端にこのブログサイトへのアクセス件数が激減してしまいました。 検索エンジンのインデックスから軒並み削除されてしまったのかとも思い、サイト名で検索をかけてみたところ、若干、順位が落ちているものの、インデックスから削除されてし... 2008.08.01 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS RSS(Really Simple Syndication)を部分配信+関連記事を紹介する内容に見直し このブログで配信しているRSSは従来は数行程度の改行タグなども抜いたテキスト文書のみを配信していたのですが、RSSリーダーで見ても、どんなことがその記事に書かれているのかよくわからなくて不便な部分もあるので、今回、見直しを実施することにしま... 2008.07.30 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS RSSの配信方法をHTMLの改行などが反映されるように変更 このブログではMovableTypeで作成したRSSをfeedburner経由で配信しています。feedburnerを使用すると、RSSを購読している人がどのくらいいるのか、アクセス解析を実施することが出来るので、徐々にRSSを読んでくれて... 2008.07.30 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS MovableTypeにおいてRSSフィードから本文記事に誘導する方法に関して RSSフィードの中に、本文記事に対するリンクを設定しようと思ったのですが、なかなか意図通りにうまくリンクを張ることができません。 自分で試行錯誤していても問題を解決できなかったので、グーグルで検索をかけてみると、情報を見つけることができまし... 2008.07.27 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS 楽天ブログのRSSに広告が挿入されるようになった ブログの記事はRSSリーダーを使って読むと、新着を効率的に読むことができて便利です。私はFirefoxにSageというRSSリーダーのアドオンをインストールして、Firfoxを使ってRSSの更新状況を確認し読むようにしています。このSage... 2008.04.14 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS Yahoo!ブログ検索でこのブログが掲載されなくなった・・ Yahoo!ブログ検索でこのブログが掲載されなくなってしまいました。原因として考えられることは2つ、ひとつはMovableTypeをVer4に乗り換えたこと、そしてもうひとつはfeedburnerを使い始めたことです。 後者はすでにいろいろ... 2007.08.14 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS RSSフィードをFeedBurnerへリダイレクトで転送 ■FeedBurnerとは? FeedBurnerとはRSSフィードをより便利に活用してくれる機能を提供してくれるサービスで、このサービスに登録することにより新しい購読者を獲得することができたり、よりRSSフィードを読みやすくしたりすること... 2007.08.12 ブログ・WORDPRESS
インターネット FirefoxのRSSリーダープラグイン「SAGE」の活用 最近、FirefoxでRSSを読むことができるようになるプラグイン「SAGE」というものをインストールして使っています。Firefoxでサイトをブラウジングしつつ、RSSを見つけたらSAGEに登録したり閲覧したりすることがシームレスに進めら... 2007.08.06 インターネット
インターネット Webアプリケーションがインターネット未接続のオフライン環境で動作 グーグルは、色々なウェブアプリケーションを公開していますがそんなウェブアプリケーションをインターネットに接続していない環境(オフライン環境)でも使えるようにするためのブラウザを拡張するための機能、「Google Gears」が公開されました... 2007.06.02 インターネット