金融・株・トレード iPhoneにするとiDとQUICPayを使わない(Suicaばかり) 先日、電子マネーを設定しているスマートフォンをandroidからiPhoneに切り替えました。androidのときは非接触決済のiDを主に使っていたのですが、iPhoneに切り替えてからはSuicaばかりを使うようになりました。IDで登録で... 2021.08.25 金融・株・トレード
金融・株・トレード セゾン プラチナ アメリカンエキスプレスカードの特典が刷新 昨今、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために海外や国内への旅行ができなくなってきました。従来はプラチナカードの特典と言えば、まさに旅行などにおける優待を売りにしているものが多かったと思うのですが、この環境下ではなかなか消費者から見て魅力的... 2021.08.25 金融・株・トレード
金融・株・トレード 【終了】セゾンのお月玉はハズレばかり セゾンポータルというアプリでログインするとセゾンカードユーザーだと「お月玉」という企画に月一回参加できます。月々の利用状況に応じて抽選券の枚数が決まり、毎月15日以降になると抽選ができます。セゾンのクレジットカードでは、nanacoに不正チ... 2021.07.18 金融・株・トレード
金融・株・トレード Apple Payにクレジットカード(セゾンアメックス)が登録できない 先日、会社から貸与されているスマホがandroidからiPhoneに機種交換されました。AndroidにiPhoneへの移行用のアプリを入れて操作することで連絡帳などのデータはスムーズに移行ができたのですが、それ以外の移行ではそれぞれ苦労し... 2021.02.04 金融・株・トレード
金融・株・トレード クレジットカードの不正利用(他人のnanacoへの不正チャージ) 先日、スマホのSMSで「クレディセゾンです。クレジットカードに関するご案内がございます。0677098190迄ご連絡をお願いいたします。受付時間10時から17時」というメッセージが入っていました。送付元の電話番号は0356562587です。 2019.12.18 金融・株・トレード
金融・株・トレード セゾンのクレジットカード手続きはセゾンカウンターが便利 先日、セゾンのクレジットカードで不正利用があった際、クレジットカードの番号変更を伴う再発行の後、公共料金や通販サイト、各種電子マネーなど、ありとあらゆるものの番号変更を実施しました。 2019.12.08 金融・株・トレード
金融・株・トレード 永久不滅ポイントの投資でアクティブ運用 セゾンコールドアメリカンエキスプレスカードを使っているので、カードのポイントは永久不滅ポイントが貯まります。こちらのポイントではある程度貯まると、商品や電子マネーのチャージ、JALや全日空のマイルとの交換ができます。今まではJALのポイント... 2017.10.31 金融・株・トレード
日記・ショッピング セゾン ゴールド アメリカンエキスプレスカードの所属機関による特典 昨年の8月からセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを活用しています。通常、こちらのカードでは初年度は年会費無料、そして2年目以降は税抜き1万円の年会費がかかります。本家のアメリカンエキスプレスカードが発行しているゴールドカードはもっと... 2015.07.31 日記・ショッピング
日記・ショッピング セゾンマイルクラブはnanacoへのチャージ分は除外される 5月に自動車税の請求がありました。今回はセブンイレブンに行って、nanacoで支払いを行いました。nanacoにクレジットカードで事前にチャージしておけば、特に手数料を取られることなく、支払いをすることができるので便利です。 また、カードに... 2015.07.23 日記・ショッピング