旅行・ドライブ 快適な新4号国道(バイパス)で宇都宮から草加まで 7月最後の日曜日に宇都宮の「まさし」で餃子を食べたあと、新4号バイパスを使って外環の草加入口まで行きました。新4号バイパスを利用するのはとても久しぶりです。新4号国道は従来の国道4号の東側に作られたバイパス5路線の総称で道路標識にも新4号バ... 2017.08.08 旅行・ドライブ
日記・ショッピング 埼玉県の三芳町にあるアスクル物流センターの火災とその影響 2月16日の午前9時ごろに埼玉県の物流センターで大きな火災が発生し、2月21日現在でもまだ鎮火していないというニュースが報道されていました。一旦は火災の影響でインターネット通販のLOHACOの全出荷が停止しました。この物流センターはLOHA... 2017.02.22 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 西武秩父駅が日帰り温泉誕生とともに生まれ変わる 秩父の玄関口としてよく首都圏のお客さんが使う西武秩父駅ですが、現在、かなり大規模な工事を実施しています。秩父市内に向かうためには他に秩父鉄道の秩父駅や御花畑駅を使うという選択肢があるのですが、都心から行くときには高崎線の熊谷駅乗り換えとなっ... 2017.01.07 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 西武旅するレストラン「52席の至福」が予約好調 武蔵境駅で西武鉄道の「かわら版 1月号」というパンフレットを貰いました。武蔵境駅に西武鉄道の印象はあまりなかったのですが、西武多摩川線が走っていることを思い出しました。昔は多摩川から砂利を運んでいたと聞いたことがありますが、現在では旅客輸送... 2017.01.05 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの 全品280円均一の鳥貴族で鳥ざんまい(鳥釜飯も美味しい) 土曜日の夕方に志木駅近くの鳥貴族に行きました。以前、京王線仙川駅近くの鳥貴族に行ったことはありますが、志木のお店に入るのは初めてです。 午後5時から開店なのですが、それとほぼ同じ時間に入りました。まだ、開店早々であれば店内は空いていますので... 2016.11.07 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの マクドナルドでマックフルーリーバナナタルト 土曜日のお昼前、国道299号線沿いの飯能にあるマクドナルドに寄りました。何か良いクーポン券はないかと探してみたところ、マックフルーリーバナナタルトが少しだけ割引になるクーポンがあったので、こちらを注文することにしました。この時間帯はマクドナ... 2016.08.20 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 所沢入間バイパスの新規延伸で所沢市街の渋滞を回避して入間方面へ 所沢街道を使って金山町などの所沢市街地を通って所沢入間バイパスに出ようとすると、どうしても途中で渋滞にあってしまう可能性がとても高いです。この渋滞を避けるために最近ではずっと埼玉県道126号(所沢堀兼狭山線)を使って大きく所沢を迂回して飯能... 2016.06.02 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】朝一番の「ららぽーと富士見」で釜揚げしらす丼 江の島の有名店である「とびっちょ」の釜揚げしらす丼を江の島で食べようとすると行列に並ばなくてはいけませんが、週末でも埼玉で時間を選べば余裕で食べることができます。場所は埼玉の富士見市にある「ららぽーと」、一階にフードコートがあり、こちらに「... 2016.05.30 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 銀座コージーコーナーの工場直売店で買い物 埼玉県鶴ヶ島市の国道407号線をクルマで走っていると、道沿いに銀座コージーコーナーの工場がありました。路地に入っていったところに直売所もあるようです。あまり来る機会もない場所なので寄ってみることにしました。(2021/08/23追記)先日訪... 2016.05.27 グルメ・ランチ・美味しいもの