埼玉

自動車・カー用品・メンテナンス

さいたま見沼出入口から首都高で高井戸ICまで移動

先日、うらわ暮らしの博物館民家園に行った際の帰り道、外環道へと向かう道では、ところどころに渋滞箇所があったので、今回始めて、さいたま見沼出入口から首都高速道路を使って、高井戸インターチェンジまてま行ってみることにしました。 首都高速道路のさ...
旅行・ドライブ

国道407号線の利根川近くにある埼玉県熊谷市の道の駅「めぬま」で休憩

11月3日の祝日に水沼駅温泉センターから帰るとき、本来であれば北関東自動車道と関越自動車道を使って帰ろうと思っていたのですが、関越自動車道の渋滞がひどくなっていたので、足利や太田を通って熊谷へ一般道(国道407号線)で向かいました。その途中...
旅行・ドライブ

寄居パーキングエリア(上り)は星の王子様でいっぱい

関越自動車道の上り線、本庄児玉インターチェンジと花園インターチェンジの間にある寄居パーキングエリア(上り)は2010年のリニューアル工事を通して、星の王子様をテーマにしたパーキングエリアとして生まれ変わりました。今回、佐久から上信越道、関越...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

三連休最終日の関越自動車道上りの渋滞

10月の三連休最終日、体育の日は各地の高速道路の上り線が大渋滞すると予測されていた日です。この日に上信越道から関越道という形で、碓氷軽井沢インターチェンジから、練馬インターチェンジまで、夕方から夜にかけてクルマで走りました。
グルメ・ランチ・美味しいもの

ガストの秩父店で激安のチーズinハンバーグのセット

ファミリーレストランのガストでは、10月20日から、サンクスフェアというキャンペーンを実施していて、11月2日までの間は、・チーズinハンバーグ・ライス・日替わりスープのセットが、感謝価格の390円となっています。通常価格は880円だという...
日記・ショッピング

関東の一部で硫黄臭やゴムが焼ける臭いがあると報告されている件

神奈川県から多摩、埼玉県にかけての一部の地域で、外に出ると硫黄臭がするという報告が、相次いでいるようです。私が住んでいる地域では、硫黄臭は全く気がつきませんでした。神奈川県で発生している異臭の情報 - 神奈川県ホームページ
日記・ショッピング

地デジへの移行期間終了に伴いアナログ放送の停波が近づいてきました

そろそろ、地上アナログ放送の停波時期が近づいてきました。平成23年7月24日に停波が予定されています。最初はまだまだ先だと思っていたのですが、もう20日ほど先に停波が迫ってきてしまいました。
旅行・ドライブ

別所温泉に向かう途中に関越道の寄居パーキングエリアで休憩

信州の別所温泉に行く際に関越自動車道、上信越道を利用して上田菅平インターチェンジを目指しました。途中、寄居パーキングエリアで休憩をとりました。寄居パーキングエリアは昨年リニューアルされて、寄居星の王子さまPA」としてオープンしたという情報を...
自動車・カー用品・メンテナンス

埼玉県入間郡三芳町の関越道 三芳パーキングエリア(下り)で休憩

温泉博士という雑誌の11月号に埼玉県小川町にある花和楽の湯というところの温泉手形が付いていましたので、期限ギリギリの11月14日(日曜日)に関越自動車道を使って行ってきました。花和楽の湯に関しては、こちらでレポートを紹介しています。 こちら...
スポンサーリンク