アクアリウム・熱帯魚・水草 水槽の中で美しい熱帯魚の代表「ネオンテトラ」の群泳 熱帯魚の中で一番ポピュラーな魚ではないかと思います。水質が良くて魚にとって環境が良いと、とてもきれいに発色します。昔は人工の繁殖が難しく、野生のネオンテトラを取ってきたので、とても高い魚だったようですが、今では人工繁殖の技術が定着して、アク... 2005.02.07 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 水槽に流木を入れる前に念入りにあく抜きを実施 通販で購入した流木が届きました。ちょっと水につけてみると少し色が付いたので、どう見てもあく抜きが必要なようです。そこで、大きなゴミ箱に水を張って、流木を入れておきました。既に3日が経つのですが、まだまだ灰汁が出てきそうです。ネットで調べてみ... 2005.01.30 アクアリウム・熱帯魚・水草
インターネット 成果報酬が増えつつあるPC-Successのアフィリエイト 最近になってPCサクセスというパソコン関係のお店が単独で実施しているアフィリエイトで少し成果が現れ始めました。このお店のアフィリエイトプログラムは普通のアフィリエイトプログラムと違って、サイトのTOPページに「認証用タグというのを貼っておく... 2005.01.27 インターネット
アクアリウム・熱帯魚・水草 【閉店】レイクワン 武蔵境にオープンした熱帯魚屋さん(アクアショップ) 武蔵境駅の南側、三鷹市の井口に新しい熱帯魚屋さんがオープンしたという新聞折り込みチラシが入っていたので、行ってきました。場所は武蔵境駅から見てずっと南側、かえで通りという大通りをずっと南方向に行って左手にリンガーハットがある交差点を過ぎてち... 2005.01.15 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 NHKでも紹介された巨大熱帯魚店「トロピランド小平店」を訪問 今日は花小金井駅の北側、新青梅街道沿いにある中古オーディオ・パソコンショップのHARDOFFに行ったついでに、そのまま新青梅街道をまっすぐに西方向へ行って、小平霊園の北側にあるトロピランドの小平店というところに行ってきました。西東京には二つ... 2005.01.09 アクアリウム・熱帯魚・水草
スマホ・タブレット・AV HARDOFF(ハードオフ)でジャンク品の買い物 今日は久しぶりにHARDOFFというお店に行って来ました。パソコン関係の品物やオーディオビジュアル関係、そしてゲーム関係などの主にハード関係の中古品を扱うお店です。狙い目はジャンク品コーナーこのお店にはたくさんの中古商品が集められていて、こ... 2005.01.09 スマホ・タブレット・AV
アクアリウム・熱帯魚・水草 楽天市場でアクアリウム(水草とエビ)をお買い物 楽天市場のビオトップジャパンというお店をご存じでしょうか。岩手県の大船渡にあるアクアショップのようです。このお店で色々気になる商品があったので、購入してみました。まずはじめに紹介するのはミナミヌマエビ 100匹です。100匹で2800円で売... 2004.10.24 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 自宅の近所にアクアリウムショップが無くてちょっとした買い物に不便! 東京の吉祥寺という駅の近くに引っ越してきて住んでいるのですが、近くにアクアショップがありません。 引っ越す前は、比較的近くに、レイクサイドアフリカやかねだい等があって、安い価格で器具や生体を購入することができたのに非常に残念です。唯一あるの... 2004.10.24 アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草 【移転】大きくてお洒落なアクアリウムショップ「ペンギンビレッジ」ってご存じですか? ペンギンビレッジというお店はご存じでしょうか? 熱帯魚(というよりは水草)の専門店なのですが、非常に店内がきれいで、レイアウト水槽もきっちりとメンテナンスされていて、見ているだけでも楽しくなるようなところです。場所は武蔵関と石神井公園のあい... 2004.10.24 アクアリウム・熱帯魚・水草