買い物

日記・ショッピング

電源が無くても使用できる充電式のファンが販売好調

楽天市場の売り上げ上位ランキングを見ていると、ミネラルウォーターなどに混じって、充電式の扇風機がランクインしていました。 夏場の熱いときに計画停電で電気が止まってしまうと、クーラーは勿論のこと扇風機も使うことが出来なくなってしまいます。これ...
日記・ショッピング

生薬のチカラで身体がポカポカするバスクリンの薬湯は気持ちが良かったです

先日、楽天市場の楽天24というところで買い物をしました。楽天市場はいろいろなお店が集まった仮想商店街なので、いろいろなお店で買物をすると、個々のお店ごとに送料がかかってしまい、割安感が少なくなってしまいます。ところが、この楽天24というお店...
日記・ショッピング

電池がいらないランタンライトは意外と明るい

東京電力により計画停電が実施されるようになってから、懐中電灯や単一の乾電池などはどこでも売り切れになってしまいました。 例え、単一乾電池があったとしても、計画停電になるたびに使っていたら、どんどん乾電池を消費してしまい、非常にもったいないで...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

美味しいと評判のカルピスバターが気になっています

テレビを見ていて初めて知ったのですが、カルピスバターという商品があるそうです。これはカルピスを作るときの副産物で、カルピスを造る工程で牛乳から乳脂肪を分離するときに出来る脂肪分から製造されているそうです。カルピス30数本から450グラムのバ...
日記・ショッピング

超音波式の加湿器で乾燥対策

加湿器には大きく分けて3つの種類があります。一つはスチーム式、そしてもう一つは超音波式、最後に気化式です。スチーム式は電気ポットと同じようにお湯を沸かして湯気を発生させる方式です。加湿能力が高くお湯を沸かすことから衛生的なところがメリットで...
日記・ショッピング

東京西川の枕「肩楽寝」で安眠確保

今まではニトリで買った枕を利用していました。特に可もなく不可もなく普通の枕でしたが、少々背が低いかなと思っていました。特に肩こりが酷いとか、寝返りが打ちにくいとか欠点は無かったのですが、そろそろくたびれてきたので、新しい枕に取り替えてみるこ...
日記・ショッピング

ミスタードーナツの福袋は 2011年もお買い得(ザモールみずほ16で購入)

瑞穂町のザモールみずほ16に行ったところ、ミスタードーナッツの店舗がありました。こちらの店頭を見てみると、たくさんの福袋(福箱?)が積まれています。 どんな販売条件なのか調べてみると、2000円で・・・・ドーナツまたはパイを20個ミスドリラ...
日記・ショッピング

サーモマグカップで冷たい物は冷たく、熱いものは熱く

今まで愛用していたサーモマグカップの取っての部分が誤って強い力をかけたところ根元から壊れてしまい、持てなくなってしまいました。かれこれ、3年くらいは使ってきたのではないかと思います。接着剤などで直すことができる可能性はあったものの、もしも熱...
旅行・ドライブ

ジェーソン八王子上柚木店に行きました

橋本から国道16号線で鑓水まで行き、そのあと府中方向へ野猿街道を走っていると、左側にジェーソンが見えてきました。ちょっと寄ってみることにします。 日曜日の午後でしたが駐車場には数台のクルマ、店内もそんなに混んでいませんでした。店内に入ると何...
スポンサーリンク