コンピューター 全国スーパーマーケットの特売情報を確認できるソースネクストのズバリ大安売り ソースネクストで全国のスーパーマーケットの最新の特売情報が検索できる「ズバリ大安売り」というソフトを発売すると発表しました。 2005.11.02 コンピューター
インターネット ラオックスが独自のインターネット上の仮想ショッピングモールを展開 家電量販店大手のラオックスはインターネット上に独自のモールを開設することを発表しました。9月13日にオープンするそうです。 今まではBIDDERSの中でネットサイトを開設していましたが、どうしても地味な感じはしていました。今度、自らがモール... 2005.09.01 インターネット
日記・ショッピング じっくりと時間をかけて成分を抽出する水出し珈琲が美味しい アイスコーヒーはお湯から作るとたいへんなのですが、水出し珈琲の道具を使うと簡単にできてしまうようです。 今は一杯19円のブルックスのアイスコーヒーを使っていたりするのですが、そろそろなくなってしまいそうなので水出しコーヒーの道具を買ってみよ... 2005.07.23 日記・ショッピング
日記・ショッピング ボーナスで狙う快適生活と除湿方式が異なる2種類の除湿機 ボーナスで狙う快適生活のためのエアコンガイドという特集記事があったのですが、その中で除湿機に関して解説している部分がありました。 除湿機にはデシカント方式とコンプレッサー方式があるそうです。 デシカント方式はシリカゲルやゼオライトなどの吸湿... 2005.07.04 日記・ショッピング
日記・ショッピング 電気代が安くエコで自然な涼風が期待できる冷風扇を購入 長男から冷風扇が欲しいとリクエストを受けました。ずっと昔、もうかれこれ10年以上前のことですが、家の近くにあった長崎屋で1万円程度の冷風扇を買ったことがありました。この冷風扇はかんりの大柄で、水を入れる大きなタンクが付いていました。氷を入れ... 2005.07.01 日記・ショッピング
日記・ショッピング 子どもたちの胃袋を満たすため一升炊きのIH炊飯ジャー(象印の極め炊き)を購入 子どもたちの食欲が増すばかりで、5.5合炊きの炊飯ジャーでは心もとなくなってきました。妻からはしばらく、新しい炊飯ジャーがほしいと言われ続けていたのですが、やっと思い腰を上げて、炊飯ジャーを購入することにしました。 炊飯ジャーを買い換えるのは何年ぶりでしょう。まったく記憶にありません。現在使って... 2005.05.29 日記・ショッピング
日記・ショッピング 太陽光(ソーラー)発電ガーデニングライト 会社から家に帰るのが遅い時間になると、玄関の明かりまで消えてしまっていて、とても寂しいことになってしまっていたので、昼間に太陽光で発電して内蔵のニッカド電池に充電し、夜になり周りが暗くなると自動的に点灯してくれるタイプの庭園灯を購入しました... 2005.03.13 日記・ショッピング
インターネット ヨドバシカメラ福袋の気になる中身(三洋製DVDプレーヤーなど) (2007/12/31追記)この記事は2005年のお正月に記載した記事です。2007年の福袋に関しては下記の記事を公開しています。★2007年の福袋情報 一挙紹介★ビックカメラの福袋販売と新春大売り出し★ビックカメラの福袋を注文しようとした... 2005.01.08 インターネット
日記・ショッピング 【ガーデニング】春が近づいてきたので芝の手入れなどの準備開始 そろそろ春が近づいてきました。 庭の芝生も育ちが良くなってきましたし、また梅が咲いたり、落葉樹の芽がふくらんできたりもしました。 今年も春まきの種をまいたり、苗を買ってきたりして、庭や玄関までのアプローチをにぎやかにしたいと思います。 秋に... 2004.10.24 日記・ショッピング