グルメ・ランチ・美味しいもの 大久保にあるタイ料理の名店「クンメー」でグリーンカレーのセット 一昨日の昼ご飯は新大久保の駅の近くにある「クンメー」というタイ料理レストランへ行ってきました。大久保周辺にいたのですが、どこか良いお店は無いかと道をさまよっているときに偶然見つけて入ったのがクンメーです。 新大久保界隈は韓国料理のお店が圧倒... 2006.11.10 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング サラリーマンがいない土曜の朝の中央線で通勤 今日からちまたでは2連休です。でも週休二日制の会社にいると、せっかくの土曜日と休日が重なってしまって、なんだか休日を1日、損をした気分です。そんな話しを知り合いの別の会社の人にしてみると、その人の会社は電機連合に入っているらしく、土曜日と祝... 2006.09.23 日記・ショッピング
インターネット 利用が低調で批判されているパスポートの電子申請 が今年度停止か? コストが1件1600万円かかっているとして財務省の予算執行調査の結果、指摘されていた旅券の電子申請ですが、利用が低調であるため、2007年の3月末で停止されることがきまったという記事が朝日新聞にありました。電子申請システムは2002年度から... 2006.07.17 インターネット
日記・ショッピング 成田-東京間の移動にヘリコプター 成田ヘリ・エクスプレス NHKのニュースを見ていると、成田と東京を結ぶ乗り合いのヘリコプターを用いた定期路線が今日から開通したという報道をしていました。公式サイトを探してみると確かにありました。成田空港への新しいアクセス方法|成田ヘリ・エクスプレス【2022年7月... 2006.07.01 日記・ショッピング
日記・ショッピング 駅ナカが人気で入場券の売れ行き好調(タッチでエキナカも登場) 朝日新聞を見ていると、駅ナカが人気で入場券の売れ行きが好調になっているそうです。駅ナカというと駅の改札の中に色々なお店が出店しているところです。 従来は駅の改札を抜けたあとにはキオスクと立ち食い蕎麦程度しか無かったと思うのですが、最近の主要... 2006.06.03 日記・ショッピング
日記・ショッピング 武蔵境駅南口から新宿駅西口までの小田急バス【宿44】 ときどき使用するおもしろいバスに、宿44系統、中央線の武蔵境駅南口から新宿駅の西口まで走っている小田急バスがあります。だいたい、バスというと駅から近隣の住宅地までお客さんを運ぶのが最近のトレンドになっていると思うのですが、このバスに限っては... 2006.03.25 日記・ショッピング
日記・ショッピング 【新宿】ビックカメラとヨドバシカメラと100人に一人タダのセール 今日は暇だったので子どもを連れて新宿へ行って来ました。寄ったところは、SOFMAP、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、さくらやなどです。 新宿はもう閉まっているお店も多くて、一歩裏通りに入るとかなり人通りが少なかったのが印象的でした。しかし、今... 2006.01.01 日記・ショッピング
日記・ショッピング 小田原からの帰り道で小田急電鉄のロマンスカーに乗車 今日は所用で小田原へ行きました。帰りは小田原20時5分発に「はこね46号」です。帰りは小田急を使うかJRを使うかずいぶん悩んだのですが、やはり小田急の値段の安さに惹かれてしまいました。ロマンスカーの特急料金を込みで小田原から新宿まで1720... 2005.12.01 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 臨海高速鉄道の国際展示場前駅から東京ビックサイトへ(鉄道模型コンベンション) 今日は新宿駅から湘南新宿ライン、そして大崎で臨海高速鉄道に乗り換えて、国際展示場前駅まで行って来ました。鉄道模型コンベンション 子どもにつきあって(こどもを出汁に使って?)、東京ビックサイトで実施されていた鉄道模型コンベンションという催しへ... 2005.08.20 旅行・ドライブ