SNS

日記・ショッピング

公式サポートを利用するよりもX(旧Twitter)に投稿したほうが手厚いサポートを迅速に受けられる現実

メルカリが十分なサポートができなかったことを謝罪する声明を11月17日に発表したことが話題になっています。こちらが最初にX(旧Twitter)に投稿された内容です。 この被害に遭われた方は、下記のように相談されています。メルカリで窃盗にあい...
インターネット

コミュニケーションで多用されているSNSはFacebookの方向転換も含め終焉に向かうのか

最近、インターネット上で一世を風靡してきたSNSがそろそろ終焉を迎えるのではないかという記事を目にすることが多くなってきました。個人ベースでは1995年あたりからは自前でHTMLを使ってホームページを作る人が少しずつ出てきて、その後、200...
日記・ショッピング

自治体で提供する情報を住民向けにSNSで通知へ

地方自治体は従来は住民に対して通知をハガキや封書などの印刷物で郵送していましたが、これをSNSを介してスマホで受け取る仕組みをこの夏からもサービスを開始するという記事が日本経済新聞で報じられていました。
スポンサーリンク
日記・ショッピング

商品を軸にしたSNSサービスの楽天ROOMを体験

以前から楽天ROOMという仕組みがサービスされていたことは知っていたのですが、あまり積極的には使っていませんでした。楽天ROOMとは商品の紹介をメインにしたSNSのようなものです。先日気になって調べてみると、単に購入履歴で商品レビューを投稿...
日記・ショッピング

Twitterのパスワードを変更

ニュースサイトを読んでいると、Twitter社のシステムにバグがあり、パスワードが隠蔽されていない形式で保存されていたため、パスワードの変更を呼びかけているという記事を読みました。
コンピューター

フェイスブックからの個人情報流出とセキュリティ

一昨日より、フェイスブックから5000万人を超える個人情報が流出したという報道があちこちでされています。英国にあるデータ分析会社であるケンブリッジ・アナリティカという会社がデータを不正に取得したとされています。今回の報道によりフェイスブック...
インターネット

同窓会で友人がSNSを活用していることを知りFacebookに登録

先日、高校生の頃の友人たちとの同窓会がありました。集まってみると、皆、お互いの近況をよく知っています。話しを聞いていると、やはりFaceBookの威力のようです。 どうしても実名をネット上でさらすのが怖いので、FaceBookを使ってこなか...
インターネット

Facebookの「なりすまし友人申請」に注意

Facebookに登録していると、昔の友人などから友達申請がくることがあります。しかし、その申請の中には、「はて、誰だったかな?」という申請が含まれていることもあります。特に悪意をもってなりすまして友達申請されてくる場合があるようで、特に注...
インターネット

イオン限定のデータ通信プランに音声通話付きが登場

日本通信はイオンから限定で月額980円のプランを6月10日から提供をはじめ、その圧倒的な値段の安さからたいへんに話題になりました。
スポンサーリンク