コンピューター 法案のミス混入を一太郎の責任に転嫁するのはおかしい 最近、政府内で作成される法案にたくさんのミスが混入していることを受けて、農林水産省では一太郎を原則利用しないことが指示されたことが報道されていました。日本製の優れたワープロソフトを、日本国政府が先頭に立って排除するのは本当におかしなことだと... 2021.03.28 コンピューター
コンピューター MICROSOFTのRPA(Power Automate Desktop)を使ってみた MICROSOFTがソフトウェアロボット、RPAツール(Power Automate Desktop)をWindows10ユーザーには無償で提供するという報道を見つけました。 RPAとは? 最近、RPAツールは省力化のためにとても注目されて... 2021.03.04 コンピューター
ブログ・WORDPRESS Jetpackを外したAndroid版WordPressアプリで記事の検索が不可なのはなぜ? Android版のWordPressアプリを主に使っているのですが、Jetpackとの連携を解除した途端に、過去の記事を検索して投稿内容の編集することができなくなりました。なぜか、投稿記事一覧画面で検索ボックスが表示されないのです。 2020.05.16 ブログ・WORDPRESS
コンピューター ドイツで生まれたSAPが成功した考察が興味深い グローバルで成功しているパッケージソフトウエアは米国製品がほとんどを占めている印象があります。MICROSOFTやORACLEがその代表例になると思います。 しかし、ERPパッケージで大きなシェアを持っているSAPはドイツの会社です。「SA... 2019.06.18 コンピューター
コンピューター RPAが野良ロボットにならないために RPAへの注目 最近、身の回りでRPAに関する話題が頻繁に出てくるようになりました。RPAとはRobotic Process Automationの略で、パソコン等の画面上で動作するプログラムの画面を識別して、自動的に操作してくれるようなソ... 2018.07.15 コンピューター
日記・ショッピング Yahoo!の乗換案内アプリが使いやすい 最近はもっぱら乗換案内ソフトはYahoo!のアプリばかりを利用しています。ジョルダンなどの乗換案内における老舗の会社は、やはり会社の運営のために、無料版と有料版の二種類を準備して、どうしても差別化のためには無料版で機能制限を実施せざるを得ま... 2018.03.14 日記・ショッピング
コンピューター 今年の年賀状の準備は雑誌付録のソフト(筆まめ)で挑戦 今年も年賀状を準備する時期になってきました。ずっと昔はパソコンショップで販売していた年賀状ソフトを利用していましたが、最近では楽天ダウンロードで年賀状ソフト(筆まめ)を購入してデザイン、および印刷をしています。 2017.12.06 コンピューター
コンピューター ビレッジセンターが解散する ビレッジセンターという会社をご存じでしょうか。まだ、Windowsが普及する前、MS-DOSのコマンドを打ってパソコンを操っていた時代に、テキストデータを打ち込むためのエディターといえば、VZ-EDITORという時代が続いていました。このV... 2008.11.30 コンピューター
日記・ショッピング P2P型の無償地震速報サービスを使ってみた 日曜日のお昼前に東北地方で震度4の地震がありました。今回はDVDレコーダーで録画していた番組を見ていたので、緊急地震速報が提供されたのか否かがわかりません。私の場合はリアルタイムでテレビの番組を見ていることは少なくて、ほとんどの場合がDVD... 2008.07.23 日記・ショッピング
コンピューター 年賀状ソフトのインストールで問題発生 年賀状を作成しなければいけない季節になったので、年賀状ソフトを起動しようと思ったのですが、昨年まで使っていたパソコンを新しいパソコンに切り替えてしまった関係で、現在使っているパソコンに年賀状ソフトがインストールされていませんでした。 これ... 2007.12.22 コンピューター
コンピューター ページファイルを最適化できる「PageDefrag」 最近ではメモリが安くなってきたこともあって、パソコンに搭載するメモリは1GB程度以上を搭載することも当たり前のようになってきました。 搭載するメモリ量が多くなったためパソコンは本来はサクサクと動くようになるはずなのですが、実際にはWind... 2007.09.13 コンピューター
コンピューター フリーのデフラグ・ソフト「JkDefrag」を使ってみた GIGAZINEさんを見ていると、JkDefragというフリーのDEFRAGソフトが紹介されていました。DEFRAGソフトはハードディスク上でファイルの読み書きを繰り返していってしまうと徐々にファイルの配置が断片的になってしまい、中には一つ... 2007.09.11 コンピューター
コンピューター 不要な常駐ソフトを終了させる パソコンを立ち上げたときに自動的に起動されて、そのままメモリやCPUなどの資源の一部を占有し、パソコンが終了するまでそのまま起動されっぱなしになっているプログラム、それが常駐ソフトです。 本来は便利にパソコンを使うために常駐ソフトを自分でイ... 2007.08.30 コンピューター
コンピューター フリーのPDF変換ソフト(PrimoPDF 3.1)の日本語版が登場 PDFと言えばAdobe社のドキュメント配布用フォーマットで、閲覧にはAdobeが配布するビューワー(ACROBAT READER)が必要で、PDFに変換するためには製品版のAdobe Acrobatを買わなければいけないという時代が続きま... 2007.07.25 コンピューター