SOFTWARE

コンピューター

全国スーパーマーケットの特売情報を確認できるソースネクストのズバリ大安売り

ソースネクストで全国のスーパーマーケットの最新の特売情報が検索できる「ズバリ大安売り」というソフトを発売すると発表しました。
コンピューター

ジャストシステムが勝訴

松下電器が、ワープロソフト一太郎とグラフィックソフトの花子が自社の保有する特許を侵害されたとして販売差し止めや製品の破棄を求めて裁判で争われていましたが、知的財産高等裁判所でジャストシステムの逆転勝訴が言い渡されていました。
コンピューター

松下電器が一太郎訴訟で逆転敗訴(松下の特許は進歩性を欠き無効とすべきもの)

ジャストシステムの代表的なソフトウエアである「一太郎」および「花子」に特許を侵害されたとして販売差し止めなどを求めた訴訟の判決がありましたが、松下が逆転敗訴しました。 「松下の特許は進歩性を欠き無効とすべきもの」という判断したそうです。この...
スポンサーリンク
インターネット

ローマ字を日本語に変換できる無料の漢字変換サイト (sumibi)

漢字変換をして日本語文章の作成を支援してくれるサイトが無料で公開されています。日本語FEPが搭載されているパソコンでは必要がありませんが、たとえば、外国で行われている展示会などに行って、会場においてあるパソコンで日本にメールを送りたいような...
コンピューター

ソースネクストが「いきなりIP電話」発売

1980円のソフトウエアシリーズで有名なソースネクストからUSBメモリー型IP電話の「いきなりIP電話」が発売になりました。定価では3970円なのですが、初回の1万本は2970円で販売するそうです。 2970円であれば、USB接続のハンドセ...
コンピューター

マルチコアCPU上でのソフトウエアのライセンス

最近ではCPU一つでの高速化に限界が見えてきたためか、マルチコアにしてトータルで演算能力を高めようとする動きがINTEL、AMD双方で活発になってきています。 以前はORACLEなどのソフトウエアベンダーが発売するソフトのライセンスはマルチ...
コンピューター

DBMS市場におけるORACLEのシェア拡大

データベース管理ソフトとして有名なオラクルは2004年の国内リレーショナルデータベースソフトウェア市場で首位を維持したとIDCジャパンから発表がありました。一方で日本国内のDBMSとしては富士通のSymfoware、日立のHiRDB等、色々...
コンピューター

ソースネクストの1980円シリーズでLinux発売

1980円の低価格ソフトを販売しているソースネクスト社は、TurboLinux社から供給を受けてPersonal版を発売すると報道発表がありました。 Linuxについては雑誌の付録CDや書籍の付録としても配布されているのが実情です。実は、サ...
コンピューター

Microsoftがオープンソースへの移行阻止をするための商談を実施していることを日経が報道

オープンソースの浸透はマイクロソフトの収益に大きな影響を与えるため、マイクロソフトはオープンソースが使われそうな案件に対して、「オープンソース移行阻止」のための商談をしていることが日経で報じられていました。商談43件のうち、マイクロソフトか...
スポンサーリンク