スマホ・タブレット・AV ソニーがトリニトロンテレビの生産を完了 ソニーといえばトリニトロンを連想するほど、ブラウン管型テレビが全盛の時代には、トリニトロン技術は優秀なものでした。 普通のブラウン管は球体を切り取ったような形状をしていて、画面の四隅にいくほど歪が大きくなっていったのですが、トリニトロン管で... 2008.03.06 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード 円高などの外部環境の影響で利益目標の達成が難しくなったソニーの決算発表 1月31日にソニーの決算発表がありました。売上高、営業収入、税引前利益、純利益とも、四半期として過去最高を記録しました。この好調の理由は液晶テレビのBRAVIA、デジタルカメラのサイバーショット、パソコンのVAIOが好調なこと、そしてゲーム... 2008.02.03 金融・株・トレード
ゲーム 本体価格の低コスト化のためPS2ソフトが楽しめるPS3は国内出荷完了に ソニーコンピューターエンタテインメント(SCE)が2006年の11月11日から出荷を開始したプレイステーション3は、ハードディスクが20GBと60GBの2モデルを準備していました。 これらの機種はどちらもPS2のソフトを再生する機能を持って... 2008.01.10 ゲーム
スマホ・タブレット・AV 米国DVD市場で2割のシェアを持つワーナーブラザーズがHD-DVD陣営から離脱 今朝の日経新聞を見ていると家電見本市のCESが開幕したことを告げる記事が載っていました。その記事の下の方を見ていくと、「米ワーナー、ブルーレイ単独支持」という見出しがあります。 記事の中身を読んでみると、当初はHD-DVDブルーレイディスク... 2008.01.07 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV RDZ-D700の起動時にチャンネルスキャンが発生する? SONYのスゴ録、RDZ-D700を起動したときに、地上デジタル放送のチャンネルスキャンが発生します。スゴ録を購入した当初に設定しているのですが、何故か最近になって、RDZ-D700を起動したときにチャンネルスキャンの実施を薦められるように... 2008.01.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONY BRAVIA KDL-40W5000がアマゾンで特価販売中 先日、SONYのBRAVIA、KDL-40V2500を購入し、たいへんに満足していますが、この機種よりも上位のKDL-40W5000という機種がアマゾンで特価にて販売中です。クチコミ情報はこちら(価格.com - SONY BRAVIA K... 2007.12.24 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONY RDZ-D700の「おまかせ まる録」を賢くするには 先日届けられたRDZ-D700をその後便利に使用しています。その使用している中で今もっとも困っているのは、この機能で予約リストに載る番組の数が非常に多岐にわたってしまう点です。 現在有効にしているのは、デフォルトで準備されているものの中から... 2007.12.20 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV KDL-40V2500のセッティング さきほど、ジョーシンのアウトレット店からKDL-40V2500が届きました。BRAVIAが入っていた段ボール箱の写真を撮っておきました。いかにも大型テレビを買いましたという感じの箱です。 そして、会社から帰ってきたあとに21時頃からおもむろ... 2007.12.14 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONYのBRAVIA KDL-40V2500を買った 先日の週末に近所のジョーシンアウトレットで特別セールがあるということで、招待状の葉書を持って行ってきました。招待状を持っていると、肌掛け毛布が貰えるほか、店舗に展示してある商品であれば店頭価格から5%分を値引いてくれるのだそうです。さっそく... 2007.12.14 スマホ・タブレット・AV