SONY

スマホ・タブレット・AV

Xperia Z SO-02EでAndroid 4.2アップデートを実施

NTTドコモのXperoa Z SO-02Eというアンドロイド端末を2台目のスマホとして使っています。入手当初はバッテリーの減りがとても早かったのですが、不要なアプリケーションをアンインストール、もしくは無効化している中で、バッテリーの保ち...
スマホ・タブレット・AV

SONYの隠れたヒット商品

SONYには隠れたヒット商品があります。それは、CMOSイメージセンサーです。カメラで撮影する際に、光の情報を電気信号に変換してくれる、いわばデジタルカメラの根幹的な部品です。このCMOSイメージセンサーの技術は昔からあったのですが、デジタ...
スマホ・タブレット・AV

ソニーがandroidスマホのフラグシップモデルのXperia Z1を発表

昨日、ドイツのベルリンで2013年9月1日に実施されたソニーの発表会で、スマホのフラグシップモデルにあたる、Xperia Z1(SO-01F)という商品がお披露目されました。日本を含むグローバル市場で展開される予定です。 Xperia Z1...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

スマホに取り付けて利用するSONYの新商品「レンズカメラ」が登場

SONYから近くレンズカメラという商品が発表されるという噂が出ています。先日はこのレンズカメラとされる実物のリーク写真もネットで流れていました。見た目は一眼レフカメラの交換レンズ部分のように見えます。実はこの商品、レンズと撮像素子から構成さ...
金融・株・トレード

SONYの2013年度第1四半期決算発表で本業が回復の兆し

今日の東証における取引が終わったあと、SONYの四半期決算発表がありました。これによると、売上高は前年同期比13%増加、営業利益は前年同期比479.4%増加とかなり業績が回復している傾向が明らかになりました。今までは、コア事業とも言えるエレ...
スマホ・タブレット・AV

ドコモのXperia AはauのiPhone5に匹敵する販売数

CNET Japanを読んでいる中で、ドコモで販売しているSONY Xperia Aの販売数に関する興味深いデータが紹介されていました。これによると、2013年5月の販売台数については、ドコモの中でも特にツートップ戦略として、販売に力を入れ...
日記・ショッピング

SONY創業者「井深大氏」の「ものづくり魂」を読みました

SONYの創業者である井深大氏の「ものづくり魂」という書籍を読みました。 最近、巷では不動産取引や株の取引などで儲けている人や会社がたくさんあって、きちんと世のため人のためになるような取り組みを通して社会に貢献して、それを通して必要な利益を...
スマホ・タブレット・AV

SONYの大きなスマホ「Xperia Z ULTRA」発表

ソニーモバイルが世界最大の画面サイズを持つスマホ、Xperia Z ULTRAを発表しました。解像度はフルHD(1920×1080)、画面サイズは6.4インチとなります。もはや、7インチクラスの小型のタブレット端末に近いサイズであり、これを...
コンピューター

SONYのVAIO DUOがデザインが洗練されていて良さそう

少し、輝きを失った感じがしていたSONYですが、最近、また少し輝いてきたように思います。 電車に乗っていた際、窓ガラスにSONY VAIO DUO 13という新しい機種の広告が貼り付けられていました。本体はキーボード本体の部分とディスプレイ...
スポンサーリンク