金融・株・トレード 昨日も日経平均株価は大きく下げた(底抜けの不安?) 昨日も日経平均株価は寄りつきから大きく下げました。ズルズルとどこまで下げるのかという感じです。昨日の終値では前日比575円安ということで今年最大の下げ幅になってしまいました。そして、今日は前場が始まる直前になっていますが、気配値の推移を観察... 2007.03.06 金融・株・トレード
金融・株・トレード 株式市場の混乱を受けて日経新聞を見直すと・・ 昨日までの4日間で1000円近くの下げ幅を記録した日経平均ですが、改めて日経新聞を見てみると、何となく日本経済も曲がり角に来ているのかなという感じがしてきました。 日経新聞では投資・財務面に企業の決算発表の情報が記事になっています。 2007.03.03 金融・株・トレード
金融・株・トレード 中国震源の世界同時株安で日経平均株価が数日で1000円近く下落 中国を震源とした世界同時株安は日本の日経平均株価を数日で1000円近く下げてしまいました。今年に入ってから順調に株価が上がっていましたが、その上昇分が一気にチャラになってしまった感じです。 正確には日経平均の四日間の下げ幅は997円にも及ん... 2007.03.03 金融・株・トレード
日記・ショッピング 今日と明日はゲオでDVDレンタル割引中 新聞チラシを見ているとDVDレンタルのゲオのチラシが入っていました。大きく、旧作レンタル全品80円と書かれています。普段の価格の1/4程度の価格なのでこれは安いです。 2007.02.24 日記・ショッピング
金融・株・トレード 三洋電機の株価が多額の粉飾決算報道に起因して下落 最近、経営再建中の三洋電機の株価が今年になってから順調に回復していました。1月はじめは160円以下だった株価が昨日の終値では229円になっていました。単元株数は1000株なので、今年の最初に16万円の投資をしていれば昨日の終値で売れていると... 2007.02.23 金融・株・トレード
日記・ショッピング TSUTAYAがクーポン券で旧作レンタル半額 今日はDVDレンタルのTSUTAYAがクーポン券を見せるとレンタルが半額になるキャンペーンをやっていました。1月28日まで約1週間にわたってこのキャンペーンを実施しているようです。 私は携帯電話のメールでお知らせメールが来てこのキャンペーン... 2007.01.21 日記・ショッピング
金融・株・トレード メガマックの売れ行き絶好調 マクドナルドの株価好調 日本マクドナルドはメガマックを平成19年の1月12日から発売を開始しました。ビックマックよりもさらに大きなハンバーガーです。ビックマックには ビーフが2枚入っていますが、このメガマックには4枚ものビーフが入っています。でも値段はビックマック... 2007.01.19 金融・株・トレード
日記・ショッピング 1月4日の仕事始めとガラガラの通勤電車(株式市場はご祝儀相場) 今日は1月4日です。年末年始休暇は12月29日からの6日間、連続して休むことが出来ましたが、今年はのんびりとできました。そして、会社は今日から始まります。 昨日のニュースを見ているとUターンラッシュだったということで、今日からの会社のスター... 2007.01.04 日記・ショッピング
金融・株・トレード 今日の東京証券取引所は年末の大納会を実施 普段だったら会社を休まない限りは、リアルタイムでデートレードなどということはできないのですが、今日は会社が年末年始休暇であるにもかかわらず、東京証券取引所はやっています。でも、今日は大納会なので、午前中の立ち会いだけになってしまいます。とい... 2006.12.29 金融・株・トレード