金融・株・トレード

証券会社関係のトラブル(システムの不具合系と職員のミス系)

ここ半年くらい株式市場が活況を呈していますが、証券会社のトラブルが色々と報じられるようになってきました。大きく分けると、システム系のトラブルと職員の単純ミス系のトラブルの2種類に分けられるでしょうか。 前者のシステム系のトラブルについては各...
グルメ・ランチ・美味しいもの

ランチが豊富な居酒屋「天狗」でテンアライドの株主優待券を消化

先日、テンアライドから株主優待券が届きました。テンアライドは居酒屋チェーンの「天狗」を運営している会社です。100株しか持っていなかったので、500円の優待券が2枚、1000円分の優待券しかありませんでしたが、余らせておくのも勿体ないので、...
金融・株・トレード

Yahoo!の株売買のシミュレーション「カブトレ」で株取引のトレーニング

ヤフーファイナンスを見ていると、カブトレというコーナーができていました。いったい何なのか興味があったのでそのページを見てみると、何だかおもしろいものがたくさんあります。カブトレスクリーニング  カブトレ!発売記念 2007年3月31日 まで...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

事業面で苦戦中のSOFMAPと株価の低迷

秋葉原を中心に全国各地にお店を展開しているSOFMAPは、パソコン関係の量販店として急激に勢力を伸ばしたことで記憶に新しいです。 また、一段落したあとには、たとえば有楽町に、洗練されたデザインの店舗を出店したりして、秋葉原のイメージから脱却...
金融・株・トレード

サンリオの株主優待到着(多摩センターにあるピューロランドの優待券)

午前中には新日本建物からワインが届いたばかりだというのに、午後にはサンリオの株主優待品が到着しました。サンリオピューロランドの優待券が3枚、膝掛け、DVD、バンダナ、いちご新聞とかなり充実した内容です。 特にサンリオピューロランドの優待券が...
金融・株・トレード

製品の魅力が低くなってきたソニーの業績低迷に伴い株価が低空飛行中

最近、ソニーの株を買ったのですが、あまり株価がさえないですね。ソニーの業績がさえないことに起因していることは間違えないのですが、なかなか業績が回復しているように見えません。ソニーといえばテレビ、テレビといえばトリニトロンブラウン管という感じ...
金融・株・トレード

東京証券取引所のシステムに不具合 【みずほ証券の大量発注ミス問題】

先日、新たに株式を公開したジェイコムに係わるみずほ証券の大量発注ミス問題に関連して、実は東京証券取引所のシステムにもシステム上の不具合があったことが明らかになりました。
金融・株・トレード

みずほ証券の誤発注による総合人材サービス会社のジェイコム株価の乱高下

今日は日経平均株価が300円ほど下げてしまいました。かなり大きな下げです。 今まで一本調子で上がってきたので、そろそろ調整局面に入ってもおかしくはないと単純に思っていたのですが、実は家にかえってからニュースを見てみると、みずほ証券が誤った売...
金融・株・トレード

楽天証券における取引で買い注文と売り注文を間違えました

黒田電気というところの株を持っているのですが、楽天証券の保有銘柄一覧でチェックしてみると、かなり実現損益がマイナスになってしまっていました。 このままで、復活を待っていても仕方がないので、損切りをするか買い増しをするか、何らかの対策を打たな...
スポンサーリンク