グルメ・ランチ・美味しいもの 吉野家で株主優待券を利用して牛焼き肉丼のテイクアウト 株主優待券を消化するために吉野家へも寄りました。吉野家では権利確定日に株主のままでいると、1枚300円のサービス無料券を下記の割合で貰うことが出来ます。1株 … 10枚(3000円分)10株 … 20枚(6000円分)20株 … 40枚(1... 2005.11.20 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング トイザらス 【スイスイおえかき はしるトーマスセット】購入 今日はトイザらスからもらった株主優待券を消化するために、トイザらスのお店に行きました。残念ながら家の近くにトイザらスが無かったため、ちょっと遠出をしてしまいました。トイザらスの中は本当に色々なおもちゃでいっぱいです。 トイザらスからは300... 2005.11.20 日記・ショッピング
インターネット TBS買収報道とともに楽天のサイト閲覧件数が急上昇 今日の日経新聞を読んでいると、楽天が運営するインターネットサイトの閲覧件数が急上昇しているそうです。TBSとの経営統合問題が大きくマスコミに取り上げられたのは10月でしたが、その前と現在とでは9%もの閲覧件数上昇が得られたそうです。当然、新... 2005.11.20 インターネット
金融・株・トレード ECサイトや金融事業の伸びで好調な楽天の決算と株価の動き 昨日は楽天の決算(1月→9月期)発表がありました。 9月末までの業績ということで、10月以降に勃発したTBSとの経営統合問題を織り込んでいない数字ではありますが、ずいぶん好調な決算だったと思います。好調な決算 楽天KC、楽天証券など金融部門... 2005.11.10 金融・株・トレード
金融・株・トレード 度重なるシステム障害の再発防止のために楽天証券がシステムを増強 楽天証券では8月から9月にかけて度重なるシステム故障が発生し、その後、システムの増強を実施することが発表されていました。 2005.11.09 金融・株・トレード
金融・株・トレード DVDレンタルとゲーム機器販売のゲオの株が高騰 今日はDVDレンタルおよびゲーム機器・ソフト販売のゲオの株価が大きく伸びました。ゲオで何があったのでしょう? 素人にはなかなか株が上下するメカニズムが判りません。報道を見ていても、ゲオにとって好材料になるような材料は見当たりません。業績が上... 2005.11.08 金融・株・トレード
金融・株・トレード 名古屋証券取引所のシステムトラブルと今日の取引 11月1日の午前6時半に発生した東京証券取引所におけるシステムトラブルに続き、今日(11月4日)は名古屋証券取引所でシステム関係のトラブルが出ています。株価情報を証券会社などに配信する「相場報道システム」が起動せず、午前中の全取引を停止しま... 2005.11.04 金融・株・トレード
金融・株・トレード 東京証券取引所【東証】、システム障害で株売買停止 今日は株価の動きはどうなっているのかなと、Yahoo!ファイナンスを見てみたところ、日経平均株価が朝から上下していません。 2005.11.01 金融・株・トレード