寿司

日記・ショッピング

回転寿司業界を苦しめる犯罪を加速させるSNSとマスコミの責任

最近、回転寿司業界に対する嫌がらせや悪戯に関する動画流出が毎日のように報道されています。これらの報道などを見ていると、回転寿司に行くのが躊躇われてしまう人が出てしまいます。犯人のほかリツイートした人やマスコミも炎上の犯人これらの嫌がらせ動画...
グルメ・ランチ・美味しいもの

回転寿司「魚べい」のDX化された仕組みに驚き

先日、日曜日の午前11時30分頃に回転寿司の魚べいに行きました。お店に着いた時点で満席で、すでに待合い室はたくさんのお客さんが待っていました。すごい人気なので驚いてしまいます。自動受付機自動受付機で人数、テーブルかカウンター席の希望、そして...
グルメ・ランチ・美味しいもの

回転寿司チェーン店で醤油用の小皿を置かない理由

最近、回転寿司チェーン店に行っても醤油を入れておくための小皿を準備しているお店が見あたらなくなってきました。寿司店側の事情としては、洗い物の数を減らしたかったり、いくつかの醤油を準備していて、その味の違いを楽しんで欲しかったりするので小皿を...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

ネギトロの「ネギ」は野菜のネギではなかった

回転寿司などに行くと「ネギトロ軍艦」、丼のお店に行くと「ネギトロ丼」はとてもポピュラーだと思います。ネギトロ丼の商品写真を見てみました。私自身はネギトロの「ネギ」は野菜のネギだと信じてきました。実際にお店で売られているネギトロ丼の写真を並べ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

楽天デリバリーで半額セールの寿司を注文

3月1日から実施されている楽天スーパーセールに連動して、楽天デリバリーで半額セールを実施していました。ピザやお寿司など一部の商品が半額になっています。買い回りセールの対象にもなっているということでしたので、試しに購入してみました。楽天スーパ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

三鷹の東八道路沿いにゼンショーグループの回転寿司「はま寿司」が開店

先日、三鷹の東八道路沿いにあるPC-DEPOTへ買い物に行きました。その際にすぐ横を見てみると、新しく「はま寿司」が開店していました。
日記・ショッピング

楽天の参入で太陽電池が激安に?

日経ビジネスオンラインの記事を読んでいると、楽天の参入により、太陽電池も激安になり、ソーラーパネルが普通の家電になったというタイトルの記事がありました。 7月17日から楽天では太陽電池の販売を始めています。楽天市場のホームページで申し込みを...
旅行・ドライブ

国道4号線沿いの茨城県の道の駅「ごか」で休憩

国道4号線を草加から宇都宮に向けて走っている途中、道の駅「ごか」というところに寄ってみました。こちらに着いたのは午前10時前でした。道の駅からは農産物をたくさん手に持って出てくるお客さんが多いです。駐車場はまだ時間的に早いのに、半分くらいは...
グルメ・ランチ・美味しいもの

東八道路沿いに開店したスシロー調布店でお寿司を堪能

三鷹市の東八道路沿いに2010年の4月に出来たスシローに行ってきました。もう少し東八道路を東に行くと道の反対側に「かっぱ寿司」がありますが、こちらは以前はいつも大混雑でした。近所に競合店が出来れば、混雑が多少は緩和してくれるのではないかと思...
スポンサーリンク