グルメ・ランチ・美味しいもの ドトールで朝カフェセットB「ハニーグリルドベーコン ~瀬戸内レモンクリームチーズソース~」 高井戸駅構内にあるドトールに立ち寄りました。こちらでは、モーニングを扱っています。今回は朝カフェセットのB「ハニーグリルドベーコン ~瀬戸内レモンクリームチーズソース~」を注文しました。最近発売されたメニューのようで、NEWのマークが付いて... 2016.09.14 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 松屋でブラウンソースエッグハンバーグ定食のランチ ランチタイムに松屋へ入りました。今回はキャンペーンメニューになっていたブラウンソースエッグハンバーグ定食を注文しました。並盛りで税込み590円です。ブラウンソースという言葉をあまり聞いたことがなかったので調べてみると、洋風料理でよく使われる... 2016.05.28 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 神田川、玉川上水沿いの桜が満開(2015) 高井戸駅から久我山まで神田川、玉川上水沿いを散策しました。富士見ヶ丘検車区裏特に富士見が丘の電車区裏側の桜がとてもきれいです。 井の頭線の車両基地の方にも若干の桜がありました。久我山駅付近から玉川上水沿いへと移りました。東... 2015.03.31 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス 首都高速で左追い越し車線側への合流がうまくできない 高速道路を使用したときに、クラクションを鳴らされてしまいました。それは高井戸インターチェンジで入口から入って新宿方面へと合流をするときです。高井戸インターチェンジで高速に入るときには、道路の中央(中央分離帯に相当)部分から高速道路の高さにま... 2009.09.10 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング 井の頭通り沿いにある100円ショップ「ダイソー」の高井戸店で買い物 子どもがマクドナルドでハッピーセットを食べたいと言い始めたので、井の頭線の高井戸駅近くにあるお店に行ってきました。このマクドナルドは2階がダイソーの100円ショップになっています。井の頭通り沿いにお店はあります。 2009.04.24 日記・ショッピング
旅行・ドライブ 首都高速道路の湾岸線を走ってみた 八景島から自宅に帰るときに、ナビは横浜横須賀道路 → 横浜新道 → 第三京浜というルートを指定していたのですが、このルートは以前に通ったことがある(神奈川県立の観音崎公園に行ってきた)ので、首都高速道路を使って帰ることにしました。八景島の横... 2009.04.15 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの 土浦魚市場の「マグロ食べ放題」を食べた(マグロの刺身は2回お代わり) 2月14日のバレンタインディは土曜日だったのですが、この日は何だか2月とは思えないような気温で汗が出てくるほどの暖かさでした。夕刊を見てみると、東京都心部では23.9度を記録したのだそうです。そんな暖かい日に、どこかで美味しいものを食べてみ... 2009.03.17 グルメ・ランチ・美味しいもの
自動車・カー用品・メンテナンス 首都高速の走行車線と追い越し車線の区別と走り方 東京ディズニーシーから自宅まで帰るために首都高速を使って葛西インターチェンジから高井戸インターチェンジまで通りました。HDDナビの指示に従って走っていたのと、今日はあまり道が混んでいませんでしたので、苦労せずに首都高速4号線の信濃町あたりま... 2009.02.10 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング 高井戸のサミットストア2階と3階にエディオンがオープン予定 東京都杉並区の高井戸に家電量販店のエディオンができるそうです。関東に住んでいると、エディオンという家電量販店はあまり知名度がありません。 エディオンという会社は中国・四国・九州地方に展開しているデオデオ、中部地方にあるエイデン、そして近畿地... 2007.10.26 日記・ショッピング