日記・ショッピング 小田急多摩線の唐木田駅から上溝駅までの延伸計画について 小田急多摩線の延伸計画が朝日新聞の記事で紹介されていました。小田急多摩線は新百合ケ丘から唐木田駅までを結ぶ路線で、途中、多摩センターなどの多摩ニュータウンのある地域を通ります。しかし、唐木田駅は特にほかの鉄道路線に接続されているわけではあり... 2011.09.02 日記・ショッピング
アクアリウム・熱帯魚・水草 多摩センターにあるセンス抜群のアクアリウムショップ「アクアズーム」を訪問 先日、多摩センターでココリアに行った際に各階を見て回っていたのですが、6階にアクアズームというアクアリウムショップがありました。前回、こちらに来たのは2006年のことでしたので、かれこれ5年ぶりということになります。アクアリムショップ訪問 ... 2011.08.28 アクアリウム・熱帯魚・水草
映画・音楽 聖蹟桜ヶ丘は「耳をすませば」の舞台そのまま 先日、多摩センターにあるワーナーマイカルシネマズに行った際、川崎街道から多摩ニュータウン通りに曲がっていこうと思っていたのですが、多摩ニュータウン通りが乞田のあたりまで渋滞しているとカーナビの画面に写っていました。 2011.08.27 映画・音楽
グルメ・ランチ・美味しいもの 朝マックでコンビ注文時に「ハッシュドポテトをつけますか?」に注意! 子どもと朝マックを食べようと思い、多摩地区にある店舗に行きました。まだ、朝9時前でしたので、お店の中は閑散としていました。そのまま、レジに行って、メニューでモーニングメニューのコンビというメニューを指差しながら注文しました。 2011.08.19 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 関東の一部で硫黄臭やゴムが焼ける臭いがあると報告されている件 神奈川県から多摩、埼玉県にかけての一部の地域で、外に出ると硫黄臭がするという報告が、相次いでいるようです。私が住んでいる地域では、硫黄臭は全く気がつきませんでした。神奈川県で発生している異臭の情報 - 神奈川県ホームページ 2011.07.17 日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマ 東日本大震災で影響があったDASH村の今後 最近、鉄腕DASHを見ていても、DASH村が出てきません。どうして出てこないのか、ネットで検索してみると、どうも大変なことになっているらしいです。このDASH村は何も無いところに村を作って地図に載せようというコンセプトで始まりました。 2011.03.29 テレビ番組・ドラマ
旅行・ドライブ 南多摩尾根幹線道路の唐木田近辺での交通事故 参考画像 コストコの多摩境倉庫店に行くために多摩ニュータウン通りから南多摩尾根幹線道路に出ようとしたところ、尾根幹線道路の交差点にお巡りさんがたくさん立っていて、右折出来ませんよ!と言われ、そのままUターンしました。そして、尾根幹線道路と平... 2010.07.14 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス 無料になった調布市の稲城大橋の混雑状況 稲城大橋有料道路が無料になってから2カ月近くが経過します。稲城大橋が無料になったことがあまり大きく宣伝されていなかったこと、たぶん、カーナビなどの地図にも無料の道路として登録されていないことなどから、4月の段階では、稲城大橋はかなり空いてい... 2010.05.26 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 片側二車線道路の車線を跨いで走る名古屋走りを初めて見ました 名古屋走りというものがあると昔から聞いていたのですが、今日、東京の多摩地域を東西に貫いている東八道路で初めて見ました。見たクルマは白のベンツ、名古屋ナンバーです。どんな運転かというと、2車線ある車線をわざとまたいで走って、少しでも空いていそ... 2010.03.10 自動車・カー用品・メンテナンス