多摩

旅行・ドライブ

金券屋で購入したチケットでサンリオピューロランドを訪問

今日は一番下の子ともをつれてサンリオピューロランドまで行きました。 近所の金券屋さんに行ってみると、株主優待券が2500円で売られていたのを買っていたためです。 通常であれば、サンリオピューロランドのフリーパス券は、4歳以上は3300円、1...
日記・ショッピング

玉川上水緑道とザリガニをとった昔の思い出

玉川上水は江戸の街かに飲料水や生活用水を確保するために、慶応元年に多摩川から引き水する開削工事を計画して、その工事を玉川兄弟に命じ、慶応二年着工、そして翌3年に完成させました。多摩川の羽村市に羽村の堰で玉川上水は多摩川から分かれて、ずっと流...
日記・ショッピング

空梅雨と多摩地域に発令された光化学スモッグ注意報

今日は会社で仕事をしていたので気がつかなかったのですが、多摩地区を中心に光化学スモック注意報が出ていたそうです。子どもの頃から防災無線で「光化学スモッグ」という言葉は聞いていたのですが、どんなものなのかを調べてみると、埼玉県環境科学国際セン...
マイホーム・不動産

多摩ニュータウンの借金3200億円に対して1670億円の税金投入(都民一人あたりに換算して1万3000円)

多摩ニュータウンは首都圏に勤めるサラリーマンが住むための良質な住宅を大量に供給するために1965年に計画決定されて以降、開発・分譲が続けられてきました。 しかし、この事業に伴う赤字額が3200円億円にも上っていて、そのうち1670億円は税金...
日記・ショッピング

こどもの日に東京都立川市の国営昭和記念公園を散策

今日はこどもの日ということもあって立川にある国営の昭和記念公園に行ってきました。「子どもの日」ということで、今日だけ、子ども料金が無料です。国営の公園でたとえ有料の普通の日に来てもそんなに高い入園料というわけではないのですが、やはり無料で公...
映画・音楽

今日は寒かったので家の中でスタジオジブリの映画三昧

今日は東京地方は雪。とても寒くて、外に出る気になれません。ちょうど、近くのレンタルDVD店(TSUTAYA)でDVD旧作、貸し出し100円セールをやっていたので、たんまりとDVDを借りてきました。今回は、子どもとジブリの作品を制覇するために...
日記・ショッピング

武蔵境駅北口のラーメン屋「丸幸」と390円のラーメン

今日は子供が武蔵境のイトーヨーカドーに行ってゲームソフトを購入したいと言い出したので、付き合うことにしました。目当てのゲームソフトは無事に見つかったようで、ちょうどお昼時だったので、今度はお腹がすいたと言い始めました。武蔵境と言えば北口にあ...
スポンサーリンク