東京ディズニーランド

旅行・ドライブ

モンスターズインク”ライド&ゴーシーク”が休止中だった

4月18日(土曜日)に東京ディズニーランドへ行ってきました。4月15日にモンスターズインク ライド&ゴーシークが新たに始まったこともあり、まずはパークに入ったあとにトゥモローランド方面に行ってみました。 モンスターズインクのファストパスにつ...
旅行・ドライブ

東京ディズニーランドまでラフェスタで行ってきた

会社から東京ディズニーリゾートの2000円分のギフトカードを貰ったので、これを使うために東京ディズニーランドへ行ってきました。4月18日(土曜日)です。この日はゴールデンウイークを控えているので例年であれば空いているはず(東京ディズニーラン...
旅行・ドライブ

東京ディズニーランドへ行った5(カントリーベアシアターとビックサンダーマウンテン)

カントリーベアシアター東京ディズニーランド巡りも足がそろそろ疲れてきたので、ビッグサンダーマウンテンの近くにあるカントリーベアシアターで熊たちのコンサートを聴くことにしました。入り口で待ち時間を訊いてみると12分程度の待ち時間だそうです。待...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

東京ディズニーランドでホーンテッドマンションとスプラッシュマウンテンにライド

下記エントリーからの続きになります。☆東京ディズニーランドへ行った(3)そうこうしているうちに、次のファストパスを貰うことができる時間になりました。今度はビッグサンダーマウンテンのファストパスを取りに行きます。ホーンテッドマンション ファス...
旅行・ドライブ

東京ディズニーランドへ行った(スタージェットとミクロアドベンチャー)

舞浜駅から東京ディズニーランドのチケットブースへと向かいます。途中、手荷物検査のコーナーもありました。同時テロがあったころから、この手荷物検査はずっと続けられてきています。そして、チケット売り場の前まで行ってみると、チケット売り場はガラガラ...
旅行・ドライブ

東京ディズニーランドで3D映像が楽しめるのミクロアドベンチャーを鑑賞

東京ディズニーランドにあるというイマジネーション研究所で発明家大賞の受賞式が行われて私たちはそこに来た観客という設定でストーリーはスタートします。今日のディズニーランドはとてもすいていたので、ミクロアドベンチャーのファストパスは発券が中止さ...
旅行・ドライブ

東京ディズニーランドのファンタジーランドで空飛ぶダンボ

ファンタジーランドの中でも特にアドベンチャーランドよりに空飛ぶダンボはあります。キャラクターはディズニーキャラクターであるダンボではあるのですが、アトラクションとしてはどこの遊園地にでもありそうなものです。 でも、クリッターカントリーからフ...
旅行・ドライブ

開始20分前から場所取りをしてディズニー・ドリームス・オン・パレード”ムービン・オン”を鑑賞

午後の1時を過ぎた頃から、パレードコースには少しずつシートをひいてパレードが始まるのを待つ人が現れ始めます。いつもであれば、パレードが始まる時間ぎりぎりにパレードコースまで行って、後ろの方からパレードを見るというのが通例でした。しかし、今日...
旅行・ドライブ

東京ディズニーランドで遭遇したクリームソーダ味のポップコーン

朝一番でプーさんのハニーハントのファストパス発券直後に買ったポップコーンは蜂蜜味でした。やはり、プーさんのエリアでは蜂蜜味なのでしょう。ガイドマップの説明を見ると、蜂蜜味のポップコーンはこのプーさんのハニーハント前のエリアでしか売っていない...
スポンサーリンク