東京ディズニーシー

日記・ショッピング

東京ディズニーランドはテーマ性を喪失している?

ニュースアプリ、グノシーでどんな記事があるかと見ていると、東京ディズニーランドに関する記事がありました。☆ジャパン・オリジナル化するディズニーランド(TDR)先日、東京ディズニーシーに行って、相変わらずディズニーリゾートは非日常的な世界を味...
日記・ショッピング

東京ディズニーシーに一日いたら何歩歩くか?

2月の日曜日に東京ディズニーシーへ行く機会がありました。この日は朝から晴天ではありましたが、風が強く少し肌寒く感じる日でした。事前にディズニーリゾートの非公式混雑情報を確認したところ、この日は「少し混雑している」と予測されています。ただ、こ...
旅行・ドライブ

東京ディズニーシーのタートルトークでアクシデント

東京ディズニーシーに行っていくつかのアトラクションを回ったあと、午後2時過ぎにタートルトークに行ってみました。待ち時間は30分ということでしたので、列に並ぶことにしました。 こちらの列はコロンビア号の中に入ってしばらく続いたあと、大きな広間...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

東京ディズニーリゾートのアトラクション案内が便利

東京ディズニーリゾートをまわっているときに、目的のアトラクションまで苦労して歩いていって見ると、待ち時間120分となっていて、諦めて別のアトラクションにまた行ったということはないでしょうか。下手をすると、アトラクションが整備中になっていて利...
旅行・ドライブ

東京ディズニーシー エレクトリックレールウェイの運転

4月中旬の日曜日に東京ディズニーシーに行きました。この時期は春休みが終わったことと、ゴールデンウイークが間もなく始まる時期に挟まれているので、比較的、気候は良いのですが、比較的パークの中が混雑していないので、気に入っている時期です。
旅行・ドライブ

東京ディズニーシーのパーク内でSoftBankはよく繋がります

4月15日の日曜日に東京ディズニーシーに行ってきました。パーク内はとてもたくさんの人がいて、しかも長いアトラクションの待ち時間の最中でスマホを操作している人がとてもたくさんいます。
旅行・ドライブ

東京ディズニーシーでシングルライダーを使いました

東京ディズニーシーに行った際に、子どもがレイジングスピリッツに乗りたいというので、アトラクションのゲートまで行って見ました。すると、大人気で長蛇の列ができています。何分待ちか見てみると、スタンバイだと110分待ちという表示になっていました。...
旅行・ドライブ

ディズニーシーにおけるちょっとしたアトラクション

東京ディズニーシーのマーメイドラグーンにある子ども用のジェットコースターで、子どもが戻ってくるのを待っていました。すると、目の前に掃除をする人がそれとなくやってきました。ジェットコースターと通路の境にある紫色の手すりを拭き始めました。とても...
旅行・ドライブ

2011年は東京ディズニーシーが10周年・ランドとの差別化戦略

極楽湯の柏店で日経新聞をめくっていると、東京ディズニーシーの一面広告が目に飛び込んできました。真ん中にミッキーの大きな顔が描かれていて、「新しい魔法、はじまる」と書かれています。 日経新聞のような堅い新聞にもディズニーシーの広告を出すのかと...
スポンサーリンク