コンピューター THINKPAD X40の無線LANが使えなくなった? IBM時代のTHINKPAD X40を使用しているのですが、昨日から急に内蔵の無線LANが使えなくなってしまいました。 パソコンを起動した時点では普通に無線LANが使えていたのですが、しばらくすると、急に無線LANによる通信が途絶えて、デバ... 2007.01.31 コンピューター
コンピューター THINKPAD G40を普段使いのパソコンに 楽天市場のテークオフというお店でlenovo(レノボ)のTHINKPAD G40というパソコンを中古で購入しました。レノボのモデルで言うと2388-3ZJという名前です。とても大型のノートパソコンで、デスクトップパソコンのかわりに使いません... 2007.01.30 コンピューター
コンピューター lenovoのサイトにあるTHINKPAD占い・・私はX40でした lenovoのサイトにThinkpad占いというコーナーがあります。ここでは自分の生年月日の各桁を足し合わせることで得られる数字から自分にあったthinkpadを探すことが出来るという仕組みになっています。 Yes-Noクイズを繰り返してい... 2007.01.27 コンピューター
コンピューター THINKPAD X40シリーズで使える拡張ドックが安かった 現在、レノボのTHINKPAD X40というコンパクトなノートパソコンを使用しています。このノートパソコンはCD-ROMなどの外部ドライバも無い、ちょっと拡張性の低いパソコンなのですが、別売りのドックを購入することで拡張性を高めることができ... 2007.01.20 コンピューター
スマホ・タブレット・AV 絡まず綺麗なイヤホンのケーブルの巻き方 はてなブックマークを見ているとおもしろい情報がありました。正しいイヤホンのケーブルの巻き方です。イヤホンのケーブルは適当にまいていると、すぐに絡まってしまって、ほどくのに相当の苦労をすることが多々あります。 そんなときにこの巻き方を覚えてお... 2007.01.05 スマホ・タブレット・AV
コンピューター THINKPAD X40でフリーズ続出 アイ・ビー・エムで開発、販売をしていた時代から、ずっとThinkPadを愛用し続けています。特にキーボードの打ちやすさや、キーボードの真ん中にある赤いトラックポイントはアクセントにもなっていますし、またとても扱いやすいと思います。そんな中、... 2006.12.17 コンピューター
コンピューター ポータブルなノートパソコン「IBM ThinkPad 40」のレポート 秋葉原にお店を出しているPCサクセスというパソコンショップがあります。このお店は既に通販にはかなりの力を入れていたのですが、2005年の3月には大手ショッピングモールの楽天市場へも出店しました。この楽天市場への出店を記念して、3月20日の1... 2006.09.25 コンピューター
コンピューター THINKPAD X40を起動後に放置すると何故かフリーズが発生 最近、THINKPAD X40の調子がおかしいです。立ち上げるまでは良いのですが、そのあと使っていると急にフリーズしてしまいます。本当に突然フリーズしてしまい、一旦フリーズすると、何もできなくなってしまいます。WINDOWSはフリーズすると... 2006.09.16 コンピューター
コンピューター IBMのノートパソコン(Thinkpad X31とX40) ThinkPadシリーズはお気に入りのノートパソコンです。会社で買ってもらい会社で使用しているノートパソコンはThinkPadのX31、自分で購入して自宅で使用しているノートパソコンはThinkPad X40です。どちらも型番が近いのですが... 2006.08.05 コンピューター