秩父

映画・音楽

秩父を舞台にした映画「あの花」で有名な旧秩父橋を散策

Amazonプライムビデオで「あの花」のテレビ放映アニメ版を見て気になった旧秩父橋に秩父旅行の際に行ってみました。国道299号線沿いにあります。国道299号線は飯能市から秩父を通って小鹿野、上野村などを経由し茅野の方へとつながっているのです...
旅行・ドライブ

西武秩父駅が日帰り温泉誕生とともに生まれ変わる

秩父の玄関口としてよく首都圏のお客さんが使う西武秩父駅ですが、現在、かなり大規模な工事を実施しています。秩父市内に向かうためには他に秩父鉄道の秩父駅や御花畑駅を使うという選択肢があるのですが、都心から行くときには高崎線の熊谷駅乗り換えとなっ...
旅行・ドライブ

西武旅するレストラン「52席の至福」が予約好調

武蔵境駅で西武鉄道の「かわら版 1月号」というパンフレットを貰いました。武蔵境駅に西武鉄道の印象はあまりなかったのですが、西武多摩川線が走っていることを思い出しました。昔は多摩川から砂利を運んでいたと聞いたことがありますが、現在では旅客輸送...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

国道299号線の「道の駅 果樹公園あしがくぼ」で休憩

東京から秩父に向かって国道299号線を走っていると、道の駅 果樹公園あしがくぼが見えてきました。夏のよく晴れた日は川で水遊びをする人も車を停めるので非常に駐車場が混雑するのですが、この日は日曜日であったにもかかわらず、駐車場がいくつか空いて...
グルメ・ランチ・美味しいもの

秩父で買った「豚肉の味噌漬け」(肉の丸清)が美味しい

先日、熊谷市にあるホテルヘリテイジに泊まりました。この時、1万5000円分の埼玉県のふるさと割を利用しました。この「ふるさと割」には、3000円分のお土産券が付いてきます。こちらのお土産券の引き換え期限が1月末まででしたので、秩父に行った際...
旅行・ドライブ

年末渋滞とは無縁に一般道を抜けて秩父まで移動

2015年の年末、12月30日から31日まで秩父で宿をとり一泊しました。12月30日は帰省ラッシュで高速道路がどこも大渋滞が発生することが予想されています。東京から秩父に行く際は、練馬から関越道にのって花園インターまで行き、皆野寄居有料道路...
日記・ショッピング

秩父鉄道で旧国鉄の101系通勤電車がお別れ運転を実施

埼玉県を走っている秩父鉄道は地方鉄道に良くあるように、JRや大手私鉄から払い下げられた中古の車両を活用して電車の運転を行っています。101系電車そんな車両の中に、戦後の高度経済成長期を長年にわたって支えてきた101系という旧国鉄の車両が最後...
日記・ショッピング

秩父市からの自衛隊災害派遣要請を埼玉県が拒否した裏側

2月14日から関東近県でも大雪が降り、各地で交通が遮断されて孤立する場所が発生しました。特に事態を重く見た秩父市は2月15日に埼玉県に対して自衛隊の災害派遣要請をしていましたが、それを埼玉県は拒否していたという報道が各マスコミで行われていま...
旅行・ドライブ

国道299号線と矢弓沢林道で十石峠越え

小諸にある中棚荘という旅館で、日帰り温泉に入ったあと、東京へ帰ることにしました。時間は午後1時過ぎなので、まだ時間には余裕があります。佐久から国道299号線で十石峠を通って上野村へ抜けて、さらに志賀坂峠を越えて秩父、白丸トンネルを越えて飯能...
スポンサーリンク