秩父

自動車・カー用品・メンテナンス

所沢街道と金山町交差点や全生園前の渋滞箇所

秩父や飯能の方に行くときやそこから自宅に帰るときにナビが所沢街道に案内してくれます。だいたい、行くときには大きな渋滞に遭うことはなく、順調に行くことが出来るのですが、帰るときには、だいたいいつも同じところで渋滞にあう傾向があいます。 一つは...
旅行・ドライブ

三峰口駅の車両公園(現 SL転車台公園)を見学

パレオエクスプレスを見るために少しだけ早めに三峰口駅に行ったのですが、蒸気機関車が入線するまでの間、子どもを車両公園で遊ばせました。パレオエクスプレスについてはこちらで紹介しています。三峰口駅の裏手に車両公園はあります。駅から車両公園に向か...
旅行・ドライブ

三峰口駅でSL(パレオエクスプレス)を見学

高崎線の熊谷駅から長瀞や秩父を通り三峰口駅まで運行しているのが秩父鉄道です。この秩父鉄道ではパレオエクスプレスという蒸気機関車で牽引する列車を運行しています。秩父鉄道では都心から一番近い蒸気機関車と宣伝をしていますが、確かに大井川鉄道などに...
旅行・ドライブ

見晴らしの良い丘の上にある秩父ミューズパークを散策

ゴールデンウイークでそろそろ高速道路は上りの渋滞が始まろうとしている5月4日に秩父へ行ってきました。三峰口駅で蒸気機関車を見た後、まだまだ時間に余裕があったので、秩父ミューズパークというところに寄ってみました。今回は三峰口方面から向かったた...
旅行・ドライブ

ゴールデンウィーク中の道の駅「ちちぶ」で買い物

ゴールデンウイーク期間中の5月4日に秩父まで車で行ってきました。その際に、渋滞に巻き込まれてしまい、道の駅ちちぶで一休みです。この道の駅は国道140号線が国道299号線と交差する交差点の少し長瀞寄りにあります。羊山公園の芝桜で周辺は大混雑近...
スポンサーリンク