東芝

スマホ・タブレット・AV

東芝がHD-DVDプレーヤーをアメリカで大幅に値下げ

日経新聞のサイトを見ていると、東芝のHD-DVDプレーヤーが北米市場で50ドル値下げするというニュースが出ていました。入門機から高級機まで全ての機種を一律値下げするようです。 この値下げを受けた後の価格は、入門機が149.99ドル(150ド...
スマホ・タブレット・AV

米国DVD市場で2割のシェアを持つワーナーブラザーズがHD-DVD陣営から離脱

今朝の日経新聞を見ていると家電見本市のCESが開幕したことを告げる記事が載っていました。その記事の下の方を見ていくと、「米ワーナー、ブルーレイ単独支持」という見出しがあります。 記事の中身を読んでみると、当初はHD-DVDブルーレイディスク...
インターネット

ジャパネットたかたの東芝REGZAを販売するコマーシャル

テレビでジャパネットたかたの通販をしていました。この中では特に各種液晶テレビの紹介をしていたのですが、その中でおもしろかったのは東芝のREGZA、37インチの液晶テレビの紹介をしているところです。実際にテレビカメラはREGZAがうつしている...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

TOSHIBA gigabeatV MEV30T(K)が安い

昨年の暮れから今年の初めにかけて、なぜか洋服の青山が特売をしていたのが、このMEV30Tです。当時は1万9800円で売られていました。破格値だったと思います。 当時はかなりの大騒ぎになりましたが、青山が在庫として保管していたものは一気に年始...
スマホ・タブレット・AV

ダビング10に対応予告した東芝のDVDレコーダー発表

従来まではコピーワンスという仕組みで配信されていた映像ですが、今後はダビング10と言われる規格に乗り換えられる予定です。コピーワンスでは放送されている番組を1回だけHDDなどにコピーができて、その後の複製は一切出来ません。HDDへのコピーの...
コンピューター

東芝が個人向けのノートパソコン全機種にHD-DVDを搭載

日経のIT-PLUSを読んでいると、東芝のノートパソコン全機種にHD-DVDドライブを搭載するという記事がありました。この夏以降に発売される量販型のダイナブックに順次搭載していき、全機種に対してHD-DVDドライブを搭載することになるようで...
スマホ・タブレット・AV

東芝REGZA 42Vハイビジョン液晶テレビが20万円以下

AMAZONを見ていると東芝REGZA 42Vハイビジョン液晶テレビが20万円以下で売られていました。少し前ならば25万円程度はしていたような商品ですが、安くなったものだと驚くばかりです。
スマホ・タブレット・AV

RD-XS53のDVDドライブを換装 (アイオーデータ DVR-ABM16C)

東芝のRD-XS53というDVDレコーダーを使用しているのですが、肝心のDVDドライブの調子が悪い状況が続いています。 このDVDレコーダーには東芝製のSD-W3002というドライブが採用されているのですが、このドライブは半ば不良品のようで...
スマホ・タブレット・AV

番組ナビゲータでスカパー!の番組表を取得できない

東芝のRDシリーズはDVDレコーダーの中でも定番の商品ですが、特にネットに接続した時の便利さについては、他社の製品と比べものにもならないものがあります。 特にフリーソフトも色々なものが配布されており、これらのソフトと組み合わせて東芝のRDシ...
スポンサーリンク