スマホ・タブレット・AV RD-XS53のDVDドライブの調子が悪い 東芝のDVDレコーダー、RD-XS53を使っているのですが、付属しているDVDドライブの調子が悪いです。 DVDに書き込んでいるときに変なチュルチュルという音がしたり、DVDをマウントするときに「ディスクをチェックしてください」という不穏な... 2007.04.30 スマホ・タブレット・AV
テレビ番組・ドラマ 分配機の劣化による信号減衰でBS放送が見られなくなった NHKのBSで海外ドラマ「ER」が放映されています。これを家族が楽しみに見ているのですが、突然、BSにノイズがのるようになったとクレームが上がりました。以前、同じような事象がありBS専用のブースターを購入してあったのですが、それでもダメにな... 2007.04.21 テレビ番組・ドラマ
ブログ・WORDPRESS 東芝のネットdeダビングとVirtualRDでパソコンに転送 東芝のRD-XS53というDVDレコーダーを持っているのですが、現在はスカパー!の音楽番組の録画に使用しています。このRD-XS53にはスカパー!チューナーとの連動機能がついているので、まるでRD-XS53の中にスカパー!チューナーが内蔵さ... 2007.03.03 ブログ・WORDPRESS
スマホ・タブレット・AV 東芝のRD-XS43が購入後2年ほどでフリーズ頻発 寝室で使用しているDVDレコーダー、東芝のRD-XS43が昨日の夜に使おうと思ったらフリーズしていました。 ディスプレイには「MAILと表示されています。以前もRD-XS43がフリーズしたことはあったのでうSが、このときはディスプレイに「E... 2007.02.04 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ワンセグ対応で録画・視聴機能が付いたGigabeatのMEV30Eが3万円を切っている 昨年末から1月のはじめにかけて洋服の青山で東芝のGigabeatが安売りされて祭りになっていましたが、今度はアマゾンでMEV30Eというタイプの機種が送料・税込み2万9800円になっています。その上、2000円のギフト券還元付きなので実質は... 2007.01.27 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 洋服の青山が東芝Gigabeat S30を9800円で販売 あるブログを読んでいると、紳士服の青山で東芝のポータブルメディアプレーヤーのGigabeat S30という機種が9800円で売っているという情報を見つけました。どうも昨年末あたりから洋服の青山で売られはじめて、この1月からは9800円で投げ... 2007.01.08 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV プレイステーション3他デジタル家電の無線LAN化 昨日分のアマゾンアソシエイトの売り上げをチェックしていると下記の商品が売れていました。アマゾンアソシエイトの売り上げを見ていると意外な商品が安く売られていることに気がつくことも多く重宝しています。この商品も値段が安くて良い感じです。 最近、... 2006.11.26 スマホ・タブレット・AV
コンピューター DVD-Rメディアの劣化と音が劣化しないCD 昨日、3年前くらいに作ったDVD-Rメディアに録画しておいた番組をDVDレコーダーを使って見ていたのですが、番組の最後の方が再生できない状態になってしまっていました。東芝のRD-XS53を使っていたのですが、「ディスクをチェックしてください... 2006.10.22 コンピューター
スマホ・タブレット・AV AVOXの激安DVDプレーヤ(ADS-200S)を購入してみた AVOX社の激安DVDプレーヤーを購入してみました。ADS-200Sという商品で楽天市場のPCサクセスというお店で僅か3980円でした。しかもこの値段で送料が無料です。 DVDプレーヤーはプレイステーション2が発売される以前は何万円もしてい... 2006.10.07 スマホ・タブレット・AV