東八道路

グルメ・ランチ・美味しいもの

東八道路沿いに開店したスシロー調布店でお寿司を堪能

三鷹市の東八道路沿いに2010年の4月に出来たスシローに行ってきました。もう少し東八道路を東に行くと道の反対側に「かっぱ寿司」がありますが、こちらは以前はいつも大混雑でした。近所に競合店が出来れば、混雑が多少は緩和してくれるのではないかと思...
日記・ショッピング

夜でもドンキホーテは多彩な商品があり便利

水曜日の夜、会社から家に帰ってからボンヤリとしていたのですが、どこかに買い物に行きたくなってきました。時計を見ると午後8時前なので、たいていのホームセンターなどはちょうど閉店しようという時間です。何かおもしろそうな店はないかと考えてみると、...
自動車・カー用品・メンテナンス

片側二車線道路の車線を跨いで走る名古屋走りを初めて見ました

名古屋走りというものがあると昔から聞いていたのですが、今日、東京の多摩地域を東西に貫いている東八道路で初めて見ました。見たクルマは白のベンツ、名古屋ナンバーです。どんな運転かというと、2車線ある車線をわざとまたいで走って、少しでも空いていそ...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

ガソリンスタンドで給油中にエンジンを切るのを忘れたので今後は注意

東八道路沿いのセルフ式ガソリンスタンドに行ったとき、セルフにもかかわらずサービスの人が使い方を親切に教えてくれたことに逆にとまどってしまい、エンジンを切るのを忘れてレギュラーガソリンを給油してしまいました。 このガソリンスタンドでは給油前に...
旅行・ドライブ

国際基督教大学のICU祭2008を見学

国際基督教大学の学園祭「ICU Festival 2008」に行ってきました。このところは毎年行っているような気がします。過去のブログ記事を探してみると、今回で4年連続で行ってきたことになります。・2005年:国際基督教大学 ICU祭・20...
旅行・ドライブ

【閉館】三鷹の「新鷹の湯」は7月8日オープン

三鷹市にあった鷹場の湯は経営者がかわり7月上旬に再オープンするという情報がありましたが、よく考えてみればもう7月上旬です。そろそろオープンするのではないかと思い、新鷹の湯の公式サイトを見てみると、7月8日(火曜日)のオープンで決まったようで...
スマホ・タブレット・AV

【閉店】オープンしたばかりのハードオフ三鷹店でショッピング

東京都の三鷹市野崎に開店したハードオフの三鷹店に行ってみました。7月1日にオープンしたばかりなので、まだ出来たてのホヤホヤです。場所は東八道路を西に向かっていってJマートを過ぎ、そして右手にマクドナルドがあるあたりの向かい側になります。
旅行・ドライブ

三鷹の鷹場の湯が5月27日で閉館するらしい

温泉ニュースBlogというところを読んでいると、三鷹にある「鷹場の湯」という温泉施設が5月30日(→5月27日に前倒し閉館)で閉店することが伝えられていました。 ★温泉ニュースBlog: 東京・三鷹「鷹場の湯」5月30日で閉館-経営代わり7...
日記・ショッピング

【閉店】ハードオフの三鷹店が出来るらしい

新聞に挟まっていた求人情報のチラシを見ていると、三鷹市の野崎にハードオフおよびオフハウスが新規に開店することに伴う求人情報が出ていました。平成20年6月にオープンするようです。ハードオフの店舗網今までのハードオフの店舗は多摩地域の市部には八...
スポンサーリンク