通販

アクアリウム・熱帯魚・水草

風格のある水草「エキノドルス・ルビン」を購入

最近になって熱帯魚の餌が無くなってきました。餌は熱帯魚の餌としてもっともポピュラーではないかと思われるテトラのテトラミンをずっと使っています。このテトラミンですが、意外にもお店によって値段が大きく違います。52グラムの通常の大きさの物で、安...
グルメ・ランチ・美味しいもの

明星食品の「埼玉・新座ぜんや 塩ラーメン」を食べてみました

セブンイレブンで販売されている「地域の名店シリーズ」、埼玉・新座ぜんや 塩ラーメンというカップラーメンを食べました。「自然海塩の濃厚塩だれに豚骨・丸鶏・野菜のコク・昆布と帆立の甘みと香りがあわさった黄金色のスープ。しかしこの中太麺がよくから...
日記・ショッピング

貴重品を保管するために楽天市場で耐火金庫を購入

今日は3月10日です。楽天アフィリエイトを通じて成果報酬が支払われたので、耐火金庫を購入しました。 いままで金庫を使っていなかったのですが、火事や犯罪から大切なものを守るためには一定の効果はあるような気がします。今回は50Kg程度の重さがあ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

紳士服のコナカで二着目千円の仕組みを使って背広を二着購入

背広がそろそろダメになってきてしまったので、紳士服のコナカへ行ってきました。 お店の中にはいると、手前に1万円のスーツ、奥に行くに従って1着4万円2着目が1000円、その奥が高級ブランド?のスーツと並んでいます。 1万円のスーツですませてし...
日記・ショッピング

寺岡家の「たまごにかけるお醤油」

卵かけご飯用の醤油というのが最近流行っているようなのですが、近所のスーパーではなかなか見つからずに今まで試したことがありませんでした。 楽天市場で商品を検索してみると色々な種類の醤油が見つかるのですが、まさか醤油一本のために通販をお願いする...
日記・ショッピング

楽天市場のランキングでトップのおいしい「お米」(魚沼産コシヒカリ)

楽天市場のランキングを見ていた中で、すごく売れているお米がありました。 どんなお米なのだろうと詳細を確認してみると、魚沼産のコシヒカリのようです。10Kgで4980円、しかも送料込みというのは凄くお買い得のように感じそのまま注文してしまいま...
金融・株・トレード

ライブドアがセシールを買収(通販部門の強化が目的?)

楽天がTBSとの業務提携でバタバタしているのを横目に、ライブドアがセシールを買収することが明らかになりました。 楽天と比べるとライブドアが弱いのはやはり通販部門ということになると思いますので、ライブドアの目の付け所はさすがだと思いました。両...
日記・ショッピング

玄関へのアプローチ沿いに植えるためにコニファーを2種類購入

今回はコニファーの話題です。 門から家の玄関に続くアプローチの両側に小さな花壇があるのですが、なんだか最近、寂しくなっていました。 普段は種を植えていたのですが、なかなかメンテナンスもたいへんなので、今回はコニファーを購入して植えることにし...
コンピューター

メモリが全面安の展開、PC3200 512MBが5,000円割れ

パソコンに使用するメモリーの価格が全面安になっているようです。なんと、512MBのSDRAMが5000円割れに突入しているようです。 今までもメモリーの値段は大きく上下しながら、それでも長期的なトレンドとしては下降してきてはいます。
スポンサーリンク