テレビ

スマホ・タブレット・AV

SONYのテレビ事業における選択と集中(30インチ以上のテレビに集中)

ソニーは4月11日に4Kテレビをはじめとする液晶テレビのラインナップを発表しました。各報道機関では主に4Kテレビに関して報道をしていましたが、日経新聞は12日に、4K以外のテレビに関するラインナップの特徴を記事にしていました。 今回の発表で...
スマホ・タブレット・AV

SONY「BRAVIA KDL-40V2500」の故障(しばらくお待ちください)

2007年12月に近所のジョーシンアウトレットでSONYの液晶テレビ「BRAVIA KDL-40V2500」を購入しました。☆SONYのBRAVIA KDL-40V2500を買った | 臨機応変? BRAVIA KDL-40V2500という...
映画・音楽

NHK・BSプレミアム「いきものがかりライブ in 横浜アリーナ」を見ました

年末年始にDVDレコーダーで撮りためた番組の整理を行っていると、いきものがかりのライブ番組がありました。特に録画予約をしていたわけではなかったのですが、SONYのスゴ録が番組視聴の傾向から勝手に録画をしていたくれたようです。 調べて見ると、...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

クルマの屋根の上につけるシャークアンテナを購入

オートバックスの会員になっているのですが、2012年末に失効するポイントが貯まっていたので、これを使い切るために、12月29日にオートバックスに行きました。ポイントを消化するために何か良いものは無いかと探してみたところ、少し値段が安くなって...
スマホ・タブレット・AV

液晶テレビの値上がり

日経ビジネスオンラインを読んでいると、「消えた1インチ1000円」という記事がありました。1インチ1000円という指標を下回るほどテレビの価格が下がってしまったのかと思いながら記事を読んでみたのですが、実はその逆で、電器量販店では1インチ1...
自動車・カー用品・メンテナンス

ポータブルカーナビのワンセグテレビと留守録

クルマで使うカーナビは最近ではもっぱら、ダッシュボード上に設置したサンヨー(今はパナソニック)のNV-SB540DTという機種ばかりになりました。もともと、インダッシユナビもあるのですが、道路地図が少し古くなって来たこと、地図を見るときに大...
スマホ・タブレット・AV

オリオン電機製32インチ薄型テレビの価格がAmazonで驚くほど安い

amazonでオリオン電機の薄型カラーテレビが非常に安く売られていたので、目を疑ってしまいました。本記事を投稿する時点で、特価で売られている商品は残り4台という表示になっていました。(商品へのリンクを掲載していましたが品切れに伴いリンクを削...
テレビ番組・ドラマ

ドラマ「101回目のプロポーズ」が再放送されていました

ソニーのスゴ録で録画されている番組をチェックしていたところ、「101回目のプロポーズ」が自動録画されていました。武田鉄矢や浅野温子が主演している、1991年(平成3年)にオンエアされた作品です。もう既に20年も前の作品です。
スマホ・タブレット・AV

ソニーが新しいテレビ「Crystal LED Display」を参考展示

ソニーが1月10日に発表した情報によると、次世代のLEDディスプレイであるCrystal LED Displayという商品をラスベガスで実施される展示会に参考展示するそうです。このディスプレイはR、G、B(赤、緑、青)の微細なLEDを使って...
スポンサーリンク