un-limit

インターネット

楽天モバイルは契約者数410万人を突破

楽天グループの決算説明会の中でモバイル事業に関する状況の説明がありました。この中で驚いた数字があったのですが、5月11日時点ですでに累計の申込数が410万件を突破しました。すでに発表のあったNTTドコモのahamoは4月30日までの1ヵ月少...
インターネット

楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」は本日提供開始

今日は4月1日、新年度になりました。そして、楽天モバイルが提供しているRakuten UN-Limitはサービス提供内容が次々と改善されてきて、今日からは「Rakuten UN-LIMIT VI」が開始されました。1年前にサービス提供を開始...
インターネット

突然、楽天モバイルから「ご注文のキャンセル」のメールを着信

突然、楽天モバイル楽天市場店から「以下のご注文について、キャンセル手続きがおこなわれましたので、ご連絡させていただきます」というメールが来ました。「何もキャンセルしていないけどな?」思いつつ、キャンセルされた商品を見ると下記のように書かれて...
スポンサーリンク
インターネット

楽天モバイル(Rakuten UN-Limit)の1年間無料キャンペーンは4月7日終了

楽天モバイルは2020年4月8日に正式サービスを開始しました。その後、先着300万名までは1年間の基本料金を無料にするキャンペーンを実施してきました。そのキャンペーンを2021年4月7日申し込みまでで終了することを正式に発表しました。店舗で...
スマホ・タブレット・AV

楽天UN-LIMIT V初めての申し込みで誰でも実質モバイルルーター0円キャンペーンで契約

楽天モバイルではじめての申し込みをするとデータ使い放題が1年間無料に加えてモバイルWi-Fiルータ本体が実質無料になるというキャンペーンを実施しています。一時期は人気でモバイルルーターがすぐには届かない状況だったこともあるようですが現在は落...
スマホ・タブレット・AV

Rakuten UN-LIMIT Vの紹介特典が2月24日終了

楽天モバイルではRakuten UN-LIMIT Vへの新規加入者を紹介するたびに、紹介した人には1500ポイント、紹介された人には1000ポイントをプレゼントするご紹介特典を提供していますが、これを2021年2月24日 8時59分に終了す...
インターネット

楽天モバイルの新料金プランが素晴らしい(Rakuten UN-Limit)

楽天モバイルが1月29日に新料金プランを発表することが報道されていました。昨年4月に自社エリアはデータ通信使い放題で月額2980円を打ち出してインパクトのある数字だと消費者からは受け止められていました。ただ、1年間無料とする300万人の契約...
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイル登場によりスマホは20GBで1ヶ月2980円が主流に変化

楽天モバイルが2020年4月にRakuten UN-Limitを開始して、自営回線では使い放題で月額2980円というプランで業界を驚かせました。楽天モバイルでは最初はauと組んで自営回線がない場所ではパートナー回線エリアとしてサービスを全国...
インターネット

楽天モバイルの人口カバー率が全国で63.1%を達成

11月18日午後に開催された東京都の第二回TOKYO Data Highwayサミットで楽天モバイルの山田社長が、2020年10月時点の全国人口カバー率が63.1%、東京都の人口カバー率が87.4%に達したことを明らかにしました。2020年...
スポンサーリンク