スマホ・タブレット・AV USB接続のコンパクトなBluetoothドングルが便利 パソコンでBluetoothによる通信が出来るようにするために、USB接続のドングルを購入しました。もともと想定していた目的はiPhoneとパソコンの間で同期をとりやすくするためです。 いちいちケーブルを取り出して接続するのは大変なので良い... 2008.08.31 スマホ・タブレット・AV
コンピューター USBメモリでソフトウエアを販売 従来、パソコンで使用するソフトウエアはCD-ROMやDVD-ROMで販売されることが一般的でした。CD-ROMやDVD-ROMはプレスにより安価に製造できるため、原価を安く抑えることができたためです。 しかし、最近では小型のモバイルパソコン... 2008.08.28 コンピューター
コンピューター 4GBのUSBメモリでWindows Ready Boostを試してみた 今更感がありますが、4GBのWindwos Ready Boost対応のUSBメモリを購入したので、実際に試してみました。楽天市場で調べてみると、非常にたくさんのUSBメモリが扱われています。値段も数百円からそろえられていて、試してみるため... 2008.08.15 コンピューター
コンピューター パソコン用の外付け地デジチューナーが解禁される 従来も地デジチューナーが内蔵されたパソコンは発売されていましたが、外付け型の地デジチューナーは発売されていませんでした。USBなどに接続するタイプのワンセグ放送が視聴・録画できるような製品はありましたが、自宅の地デジ対応テレビで見ることがで... 2008.04.08 コンピューター
スマホ・タブレット・AV エレコムわけありショップで「iPod Dock付きスピーカー(ASP-P100)」が特売中 iPod Dock付きのスピーカーが楽天市場のエレコムわけありショップで僅か2604円で売られています。定価を調べてみると6,600円なので、かなりの割引率です。 単にスピーカーとして使えるだけではなく、付属のACアダプターをコンセントに接... 2008.03.27 スマホ・タブレット・AV
コンピューター DVD-Rメディアの保管と取り出しが簡単になるメディアディスペンサーを買ってみた 最近はDVD-Rメディアを購入するときは50枚入りを購入してばかりいます。 10枚パックなど、1枚1枚が個別にプラスチックケースに入っているメディアは保管時にはプラスチックケースが必要なくなってしまいゴミになってしまうため勿体ないので、いわ... 2008.03.05 コンピューター
コンピューター 499円のマルチカードリーダー (エバーグリーン) エバーグリーン社から499円のUSB接続型マルチカードリーダーが発売になりました。従来も1000円以下のメモリカードリーダーは発売されていましたが、たいていの場合は1種類のメモリにのみ対応した製品が多かったと思います。 しかし、今回の商品は... 2008.01.25 コンピューター
日記・ショッピング THINKPAD G40でUSB2.0が有効にならない? LENOVOのノートパソコン、THINKPAD G40をWINDOWS XPで使用しているのですが、USB2.0に対応したデバイスを接続するたびに、USB2.0に対応していないというメッセージが出力されていました。本来はG40はUSB2.0... 2008.01.07 日記・ショッピング
インターネット PLANEX 電波男 アクセスポイント探知機能付 無線USBアダプタ PLANEX社製の無線USBアダプタがアマゾンで特価販売中です。 この無線USBアダプタは単なるアダプタとしての機能だけではなく、アクセスポイントの探知機能が付いていることが、最大のポイントになります。 普通であれば、パソコンなりPDAなり... 2007.10.09 インターネット