日記・ショッピング ベータ(β)のビデオテープからDVDに神保町のお店(タクト)で変換 先日、押入れの中の引き出しの中から、一本のビデオテープが発掘されました。40年前にある大学で開催された講演会の記録ビデオと思われるビデオテープです。思われると書いたのは、ビデオの背ラベルに貼り付いていたレタリングが剥がれて、解読が難しくなっ... 2024.03.27 日記・ショッピング
映画・音楽 北海道の美瑛を舞台にした映画「愛を積むひと」を鑑賞 Amazonプライムビデオはプライム会員に入っているだけで色々な映画やドラマが見られるので非常に重宝しています。そんなAmazonプライムビデオのコンテンツを探していた中で見つけたのが、「愛を積むひと」という映画です。映画が公開されたのは2... 2017.08.13 映画・音楽
映画・音楽 ドラマ「センセイの鞄」をAmazonプライムビデオで鑑賞 前回見た「その時まで、サヨナラ」がとても良かったので、またAmazonプライムビデオで作品を探してみました。その中で見つけたのが、「センセイの鞄」というWOWOWのドラマです。 2017.08.03 映画・音楽
スマホ・タブレット・AV SONYが40年間の歴史があるベータビデオテープの出荷を終了 ソニーから2016年3月をもってベータビデオカセットテープの出荷を終了するというニュースリリースが発表されました。ベータビデオカセットはテレビ放送などを家庭で簡単に録画するために開発されたビデオフォーマットです。1975年から40年間にわた... 2015.11.20 スマホ・タブレット・AV
映画・音楽 avexが動画配信不調で営業利益の下方修正 東洋経済の記事を読んでいると、エイベックスグループホールディングスの決算発表で営業利益の下方修正を行いました。2016年3月期の通期予想営業利益が当初110億円の黒字の予定が、6割減の42億円に見直されました。 2015.11.16 映画・音楽
スマホ・タブレット・AV 光学5倍ズーム付きフルHDデジタルビデオカメラが2万円弱 ハンファジャパンが9月11日にフルHDデジタルビデオカメラ(UMA-HDDV-1)を9月14日に発売しました。なんと値段は1万9800円です。 この価格ではズームはデジタルズームしか付いていないかと思いきや、5倍の光学ズームまで内蔵されてい... 2009.09.22 スマホ・タブレット・AV
コンピューター 録画もできてしまうと噂のMONSTER-X(SK-MHVX)が人気 最近、ハイビジョン放送がパソコンで録画(キャプチャー)することができる製品としてPV4という製品が話題になっているのは知っていたのですが、大量生産はできていないらしく、各ショップともすでに売り切れの状態になってしまっています。 この商品は前... 2007.09.16 コンピューター
スマホ・タブレット・AV SANYOのデジタルビデオカメラ Xacti DMX-CA6を購入 楽天市場で実施されていたキャンペーンを通じて、サンヨーのデジタルカメラ、Xacti DMX-CA6という機種を購入しました。先日到着し使ってみましたがなかなかの使い勝手です。そんなカメラの購入から使用感のレポートまでを紹介します。■楽天市場... 2007.07.30 スマホ・タブレット・AV
コンピューター PIXELAのビデオキャプチャカード「PIX-MPTV/P1W」を購入 購入の経緯 私の場合、主にビデオキャプチャは邦楽のプロモーションビデオをビデオCD画質で保存すること、およびドラマ等を録画予約しておいてあとから見ることを目的に使っています。そもそもはATI社製のALL-IN-WONDER(以下、AIW)と... 2007.03.13 コンピューター