WIFI

スマホ・タブレット・AV

ドコモからWiFiルーターが発売されます

5月18日のNTTドコモの新製品発表会で、ドコモ3G回線網を使用することが出来る無線LANルーター機器が発売されることが明らかになりました。 これを持ち歩けば、iPod TouchやiPadの無線LANモデルでも、3G回線を使った通信が出来...
スマホ・タブレット・AV

Appleが販売するタブレット端末「iPad」の予約注文開始!

今日の朝、メールをチェックしていると、appleからメールが来ていました。内容を見てみると、iPadの予約注文を始めたという内容のメールです。 iPadのWiFiモデルであればオンラインで予約することができます。朝の4時ごろから予約が開始さ...
スマホ・タブレット・AV

地図で実績のあるゼンリンから「いつもNAVI」が公開されました

今までiPhone用のカーナビソフトについては音声案内が出ないといった機能制約が課せられていましたが、OS3.0の公開とともにこの制約が外されたらしく、すでに「全力案内!ナビ」では音声案内が出来るアプリケーションとして公開されています。(i...
スポンサーリンク
インターネット

無線LAN(WirelessGate)が東海道新幹線車内で使える

3月14日のダイヤ改正より、東京と新大阪の間を走る東海道新幹線のN700系のぞみの車内で公衆無線LANサービスが利用できるようになります。公衆無線LANサービスで利用できるのは、下記のサービスです。 ・NTTコミュニケーションズの「ホットス...
スマホ・タブレット・AV

iPhone 3GでWiFiに制限する方法が紹介されている

最近、iPhoneを最低料金で維持するために無線LAN通信に制限する方法が随所で紹介されています。たとえば、こちら(iPhone 3G でパケット通信を WiFi に制限する方法 - 今日より明日はマシになれ)の記事です。パケット通信だけを...
スマホ・タブレット・AV

ソフトバンクモバイルがデータ通信料金を値下げ

ソフトバンクモバイルではパケット通信を上限なしで定額5985円で使用できる「パケット定額フル」という料金プランがあります。そして、iPhoneの販売強化策として、このプランをダブル定額制にして、ほとんどパケット通信を使用しなかった場合の最低...
スマホ・タブレット・AV

SOFTBANKが段階料金制導入に伴いiPhoneが最低2990円で使用可能になる

iPhoneは5985円のパケット放題フルに加入する必要があるため、月額で最低7280円が必要でしたが、パケット定額フルに段階的に使用料が増えていく仕組みを8月から導入することにより、あまりパケット通信を使わない人は割安になるようになりまし...
スマホ・タブレット・AV

無線LAN機能搭載 TOSHIBA gigabeat MET401ver.2.0

東芝のポータブルAVプレーヤーは「GIGABEAT」というブランドで販売されています。最近のポータブルプレーヤーはアップルのiPodシリーズで制覇されてしまった感じで、どの会社も非常に苦戦を強いられているのが現状ですが、その中では東芝のGI...
インターネット

アイオーデータ社のルータ2機種でセキュリティ的な脆弱性が見つかり対策を公表

アイオーデータ社のルーターでセキュリティ面で危険な部分が見つかったことを@ITが報じていました。 WAN側のユーザーから管理画面にアクセスできてしまうという脆弱性だそうです。IPAの発表によると深刻度は3段階で最も高い「危険」ということなの...
スポンサーリンク