インターネット 今日はFONのアクセスポイントが無料で入手可能 日本国内でFONのアクセスポイントが1万箇所を超えたことを記念して、今日(4月14日)はアクセスポイント本体が無償で配布されます。本体無償配布無償とはいえ送料600円と代引き手数料の300円は別にかかってしまいますが、お得であることに間違え... 2007.04.14 インターネット
インターネット FONがアクセスポイントを無償配布 4月14日限定 無線LANコミュニティの構築に必要なFONのアクセスポイントを4月14日の1日限定でフォンジャパンが無償配布します。無償とは言っても、送料は600円、そして代引き手数料は300円が必要なので、800円はかかります。普段は1980円にプラスし... 2007.04.11 インターネット
インターネット CATV会社140社連合で広域無線網を提供 今日の日経新聞の1面トップ記事はCATV会社を提供する140社が協同で無線網を提供するという記事でした。この夏にも免許を申請し2008年にはサービスを提供し始める方向で動いているようです。この無線網が提供されれば移動しているときやブロードバ... 2007.03.25 インターネット
インターネット FONソーシャルルーター「La Fonera」でWiFiを開放 昨年の暮れから日本でもサービスを開始したFONをご存じでしょうか。FON(フォン)とは世界中に広まりつつある大きなWiFiのコミュニティです。すでに自宅まではブロードバンド環境が来ていると思いますが、このブロードバンド環境にFONが提供する... 2007.03.11 インターネット
ゲーム ニンテンドーWi-Fiコネクションを使ってみた 最近、Buffaloのアクセスポイント付きルーターを購入しました。WHR-G54Sという機種です。この商品そのもののことは下記のエントリーで紹介しています。 ★BUFFALOのWHR-G54S/Pを買った このルーターにはニンテンドーWi... 2007.02.24 ゲーム
コンピューター BUFFALOのWHR-G54S/Pを無線LAN設置 楽天市場では色々なお店で買い物をすると最大でポイントが10倍まで還元されるキャンペーンを実施していますが、このキャンペーンで十数種類のお店で買い物をして10倍還元まで行き着きました。まだ、楽天スーパーポイントが余っていたので、BUFFALO... 2007.02.12 コンピューター
コンピューター 無線LANが安定しない (Planex GW-NS54GMX) 最近、中古で購入したTHINKPAD G40は無線LANに対応した製品ではないため、無線LANカードをPCカードスロットに差し込んで使っているのですが、今ひとつ通信が安定しません。使っている無線LANカードはPLANEXの製品で、「GW-N... 2007.02.04 コンピューター
ゲーム WiiとPS3がネット接続できなくなった? 今日の朝、起きてみると、子ども達がPS3とWiiの様子がおかしいと言っています。どれどれと様子を見てみると、どちらもインターネットに正しくアクセスができないようです。両方がダメということは大元のネットワーク機器の問題かと思ったのですが、無線... 2007.01.28 ゲーム
インターネット 街中至るところで無線通信を目指したライブドアワイヤレスが撤退? 街中のいたるところに無線LANアクセスポイントを設置して、外出先どこでもインターネットに接続できる環境を整えようという目標で始まったライブドアワイヤレスですが、赤字の垂れ流しになっていて、将来の事業の回復見通しも無いということで撤退の方向で... 2006.12.23 インターネット