コンピューター マイクロソフトがXPの後継となるWindows Vistaを発売 マイクロソフトから昨日、Windows Vistaが発売されました。都心の量販店では午前0時からの深夜販売を実施したようで、それなりに盛況だったようです。ヨドバシカメラのマルチメディアAkibaでは深夜のイベントにファンが集まって約400本... 2007.01.31 コンピューター
コンピューター 外付けDVDドライブ「MOT-DVDU2」を使った 先日、コンピュータパーツを格安で売っているGenoというお店でフィリップスのノイズキャンセル機能付きヘッドホンを購入しましたが、このときに一緒に購入した外付けのDVDドライブがとても良い感じです。 このDVDドライブはUSB2.0に対応して... 2007.01.28 コンピューター
コンピューター Windows Vistaはパソコン販売の起爆剤となるか? テレビ東京系で放送されているワールドビジネスサテライトを見ていると、Windows Vistaの特集をしていました。Vistaを使用することによりセキュリティ機能が強化されたり、立体的なGUIが体感できたり、そしてMedia Centerの... 2007.01.15 コンピューター
コンピューター WindowsのUPDATEをさぼると何が起こるか? はてなブックマークでおもしろい話題はないかと探していると、「Googleを打ち間違えただけで起こる悲劇」という記事がありました。下記の記事です。秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: "Google"を打ち間違えただけで起こる悲劇 い... 2007.01.15 コンピューター
コンピューター 誤って消したウインドウを60秒以内であれば復活 窓の杜を見ていると便利そうなフリーソフトが紹介されていました。誤って何かの操作をしているときに大事なウインドウのx印を押して消してしまったことというのがあるのではないでしょうか。私も例えば書きかけていたブログの記事を一気に失ってしまったよう... 2007.01.13 コンピューター
インターネット パソコン上の仮想空間「セカンドライフ」にトライしてみた 最近、巷ではセカンドライフというものが流行っているようです。自分が生きているリアルな世界とは別にネットの中に別の生活の場を得ることができるようです。この仮想社会の中で実際にビジネスをして儲けている人までいるというので、とても驚きます。まもな... 2006.12.29 インターネット
コンピューター Winodwsのパスワードを忘れたときの対処法 自宅のパソコンで普段はアドミニストレーターの権限を持っているアカウントを使っておらず、ずいぶんたってから、アドミニストレーターのアカウントでログインしようとしたときにパスワードを忘れてしまって困り果ててしまったことはないでしょうか。 私はつ... 2006.12.23 コンピューター
ゲーム プレイステーション3でWINDOWS XPを動かす プレイステーション3はゲーム機というよりは最早、パソコンに近い性格の製品になっています。実際、Linuxについてはプレイステーション3の上で動かしたという報告が方々にあがっています。 そして、今度はプレイステーション3の上でWindows ... 2006.11.26 ゲーム
コンピューター Windows Defenderをインストールしてみた ニュースサイトを見ていると、マイクロソフトのサイトからWindows Defenderの日本語版がダウンロード可能になったという記事がありました。 どんな機能を持っているのか調べてみると、インストールしておいても問題は無さそうです。そこで、... 2006.11.11 コンピューター