ブログ・WORDPRESS 各投稿画面の下に「関連記事一覧」をJetpackプラグインで表示 従来、Jetpackプラグインはとても機能が豊富であることと引き換えにサイトにかける負荷が高くなる印象があったのでここ数年間使ってきませんでした。その代わりにSNSとの連携(パブリサイズ共有)には専用のプラグインを導入したり、CDNはさくら... 2021.09.14 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS All In One WP Securityの導入と設定 攻撃に合う確率が高いWordPressのセキュリティ対策のために、All In One WP Securityを導入しました。対策できる項目が多く日本語対応で設定が非常に分かりやすいのか特徴です。 2021.09.10 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS Jetpack Boostプラグイン Wordpressには非常に多機能なプラグイン、「Jetpack」があります。アクセス統計をとってくれたり、CDN機能を無料で使えたり、SNSと連携できたり、とても機能が多彩です。このJetpackプラグインとは別に、Jetpack Boo... 2021.09.07 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS PHPのバージョンを8に上げたらWordPressで重大なエラーが発生 さくらインターネットのコントロールパネルを見ていると、PHPのバージョンで8.0が選べるようになっていました。今まではバージョン7.4.21を使っていました。PHP 8.0は2020年11月にリリースされた最新のバージョンで、パフォーマンス... 2021.08.04 ブログ・WORDPRESS
コンピューター 【PHPの勉強】XAMPPのインストール 初心者からちゃんとしたプロになるPHP基礎入門を楽天ブックスで購入して勉強を始めました。XAMPPのインストールこの本、期待した通りにとても分かりやすいです。さっそく、PHPを開発してテストするための実行環境、XAMPPをWindowsのノ... 2021.08.03 コンピューター
ブログ・WORDPRESS 問い合わせ用フォームの設置と受付状況 ときどき、各エントリーのコメント欄に問い合わせをもらうことがありました。記事や写真の引用に関するものなど、いろいろな問い合わせがありました。各エントリーのコメント欄だとそのコメントに対して返信を投稿しようとすると、もとの問い合わせも含めて表... 2021.07.22 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS WordPressのセキュリティ強化のために「iThemes Security」を導入 こちらのブログはWordPressで運用していますが、アクセス解析のログを見た際に普通のユーザーはアクセスしないようなディレクトリなど不審なアクセスが多いことがとても気になりました。すでに、xmlrpc.phpなどは自分のIPアドレス以外か... 2021.02.15 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS WordPressのアプリで写真アップロードができないときの対処法 こちらのブログはWordPressというコンテンツ・マネジメント.システムを利用して公開しています。記事を投稿するときはiPhoneのWordPress純正アプリを利用しているのですが、なぜかときどき、記事作成時に写真をアップロードしようと... 2021.01.30 ブログ・WORDPRESS
ブログ・WORDPRESS WordPressのAppStoreでのアップデートが不可能に? こちらのブログでも利用させてもらっているブログのコンテンツマネジメントシステム、WordPressですが、その開発者(マット・マレンウェッグ氏)に対して、「AppleからアプリにApp内課金機能を追加しないとアプデさせないと通告された」こと... 2020.08.23 ブログ・WORDPRESS