スマホ・タブレット・AV SONY Xperia XZでアラームが鳴らなくなった場合の対処法 いつからか判らないのですが、SONY Xperia XZであらかじめセットしておいた時間にアラームが鳴らなくなってしまいました。iPhoneのアラームとXperiaのアラームを毎朝、二重に設定していましたので、会社への遅刻などの実害はなかっ... 2019.04.08 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONYの高性能スマホ「Xperia XZ」の入手とレビュー 従来、AndroidスマホはSONYのXperia Zを利用していたのですが、購入後4年近くが経過してバッテリーが劣化し、持続時間が短くなったほか熱を持つことも出てきました。バッテリー交換という方法もありえたのですが、動作速度に若干のストレ... 2017.04.04 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ソニーのスマホ「Xperia Z」はXperia Xの時代へ進化 Xperia ZシリーズはZ5が最終モデルとなり、今度はXperia Xになることが話題になっています。実は私自身、会社から貸与されているスマホがもう2年以上使っている初代のXperia Zであり、Zシリーズにはとても愛着を持っていますので... 2016.03.11 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV Xperia Zのバッテリー消耗が激しい理由が判明 ここ、一ヶ月くらい、二年ほど前に購入したXperia Z(SONY SO-02E)が前の晩に100%充電をしておいても、朝起きると70%程度までバッテリーが減ってしまっている謎の現象が発生していました。1か月ほど前までは、前日の夜に100%... 2015.09.13 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONYからXperia Z4が登場 SONYからXperia Z4が発表されました。この夏から入手できるようになります。私自身は初代のXperia Zを使っているのですが、調べてみると、これが発売されたのは2013年の春でもう、まるまる二年が経過します。その後、秋と春に新しい... 2015.04.26 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV MNPでキャッシュバックを最大限受けるための方法 MNPでキャッシュバックを最大限受けるためのコツがこちらの記事でわかりやすく解説されていました。☆MNPで最高のキャッシュバックをもらうコツ全て教えます!私自身が今まで携帯電話の契約をしたことがあるのは、NTTドコモの公式ショップ、auの公... 2015.04.03 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ドコモのdビデオをAndroidスマホからMHL接続を使い大画面テレビで視聴 以前はhuluで映画やドラマなどを楽しんでいたのですが、ラインナップが充実してきたドコモのdビデオに乗り換えました。☆huluを解約してdビデオ powered by BeeTVに加入dビデオになり月額料金は約半額になったことはもっとも大き... 2014.12.13 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV NTTドコモ「Xperia Z SO-02E」のOSをAndroid4.4にバージョンアップ NTTドコモがソニーモバイルのAndroidスマートフォン、Xperia Z SO-02Eに対して、OSをAndroid4.4にアップデートするためのソフトウエア更新の提供を始めました。このニュースを見つけて、さっそく自分で使っているSO-... 2014.09.22 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング Xperia Zを使ってnanacoモバイルへの登録とクレジットカードチャージの設定 みずほマイレージクラブカードセゾンsuicaを新しく作ってモバイルSuicaに登録したところ、これが意外と具合良く使うことができたので、モバイルで持ち運ぶことができる電子マネーが気になり始めました。以前から楽天Edyには登録していましたので... 2014.08.19 日記・ショッピング