YAHOO

日記・ショッピング

ヤフオクでの送料激高商品の誤落札と出品者によるキャンセル

先日、あまり新品では出回らない商品を探すために、メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどを使ってみたのですが、残念ながら該当の商品を見つけることができませんでした。特にヤフオクに関しては利用するのがとても久しぶりだったのですが、そんな利用者向けに落札...
日記・ショッピング

Yahoo!とLINEが経営統合に向け協議

最近、Yahoo!とLINEが経営統合に向けた協議を進めていることが報道され始めました。この報道を最初に見たとき、Yahoo!にとってはメリットが大きいものの、LINEにとってはどんな意味があるのか気になりました。
日記・ショッピング

Yahoo!がデータソリューションの新サービスを提供開始

Yahoo!が企業や自治体向けにビッグデータを活用した新サービスを開始することを発表しました。「Yahoo!データソリューション」というサービスです。ヤフー・データソリューション - 行動ビッグデータの活用サービス Yahoo!が持っている...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

Yahoo!の社食における揚げ物系値上げは良いアイディア

最近、「揚げ物税」というキーワードがいくつかのマスコミで取り上げられています。これは国が税金に新しい税目を追加するという話しでなく、Yahoo!の社員食堂での取り組みに関する報道です。
日記・ショッピング

Yahoo!スコアは同意者のみ外部提供へ

日経新聞に「ヤフースコア同意者のみ」という記事が掲載されていました。Yahoo!スコアとはYahoo!ショッピングやYahoo!オークションでの支払状況、飲食店の予約キャンセル率、Yahoo!のクレジットカードの利用状況などから、個人の信用...
日記・ショッピング

Yahoo!ショッピングの業績

先日、Yahoo!がZOZOの買収を発表し、大きなニュースになりました。そんなYahoo!ショッピングに関して気になる記事がありました。
インターネット

Yahoo!が個人の信用スコアを外部へ提供(拒否しました)

Yahoo!が保有するデータを元に独自に算出した個人の信用スコアを7月から外部へ提供することを発表しました。Yahoo!に対する支払いの滞納や飲食店予約後のキャンセル率、インターネットでの購買実績などを外部へ提供するそうです。
インターネット

Yahoo!ジオシティーズのサービス終了に見る個人提供ホームページの今後

ずっと昔にアカウントを取得していたYahoo!ジオシティーズからサービス終了のお知らせが来ました。2019年3月末日をもってサービスを終了しています。インターネットの黎明期ジオシティーズは1994年にアメリカで誕生した会社です。まだ、199...
インターネット

Yahoo!プレミアム会員の雑誌・マンガ読み放題サービスが良かったのでAmazon Kindle unlimitedを解約

PayPayの100億円あげちゃうキャンペーンの第2弾が発表された際に、Yahoo!プレミアム会員に加入しました。6ヶ月間無料です。Yahoo!プレミアムは、ずっと昔にYahoo!オークションをよく使っていた時代、加入していた時期もあったの...
スポンサーリンク