YAHOO

インターネット

Yahoo!でインターネットの黎明期から発展に至るまでの動画を配信中

Yahoo!でインターネットの黎明期から発展にいたるまでの本格的なドキュメンタリー番組が配信されています。 今日、実際にこれらのドキュメンタリーを見てみました。個々のドキュメンタリーは10分程度でテーマ別に分かれていて切れ切れになっています...
インターネット

価格.comの商品単位の掲示板が情報収集に便利

価格.comには各商品単位に掲示板があります。 この掲示板ではその商品の使い方に関する質問や回答などのほか、その商品の使い勝手などにいたるまで色々な情報の書き込みがあります。 また、この掲示板に書き込みがあると登録したメールアドレスにメール...
日記・ショッピング

愛知万博の入場者数が100万人を突破

3月の3連休の入場者数があまりふるわなかったこともあり、一時期は不調も伝えられていた愛知万博の入場者数ですが、4月10日に入場者数が100万人を突破したそうです。 会期中トータルでの入場者数の目標は1500万人で、1日になおすと8万人あまり...
スポンサーリンク
映画・音楽

転売防止のために「トトロの家」の予約方法見直し

今日流れていた報道によると、「トトロの家」、「サツキとメイの家」ですが、今まではローソンの店内端末ロッピや電話で申し込みを行う方式をとっていましたが、この方法だと、愛知万博の入場券を持っていない人でも入手することができてしまいます。
ブログ・WORDPRESS

フジテレビでブログを題材としたテレビ番組を毎週土曜日の夜に放送

フジテレビでブログを題材にしたテレビ番組が毎週土曜日の夜11時30分から始まるとのこと。これで自分が書いているブログがドラマになってしまうかもしれません。 テレビ番組に採用されるためには、Yahoo!ブログを開設して、おもしろいエピソードな...
ブログ・WORDPRESS

ブログがきっかけでストーカー被害(写真や個人情報の取り扱いに注意)

読売新聞でちょっと怖い記事がありました。ブログに自分の顔写真を掲載して、良く行く町の話題などをブログに書いていたところ、ストーカー被害にあってしまった人がいるという記事です。ホームページでサイトを開設するのはそれなりに難しくて、各種の入門書...
日記・ショッピング

NHK不祥事 「新宿駅陥没」などとニュースを誤配信

また、NHKで不祥事です。携帯電話向けニュースサービスサイトで約20時間にもわたって、「都内全域でJR各線の線路が炎上」、「新宿駅が陥没」などといった誤ったニュースを配信していたそうです。そもそもは正常に情報が提供できるかテストをしていたテ...
インターネット

Yahoo!がアフィリエイトサービス提供のバリューコマースを買収

アフィリエイトサービスを提供している会社の中では特に大手のバリューコマースが、TOBによりYahoo!に買収されるというニュースが流れていました。 バリューコマースといえば、大手の会社の広告も含めてかなりの会社の広告を扱っていて、バリューコ...
日記・ショッピング

店舗を拡大しているヤマダ電機が売上高1兆円達成

とうとうヤマダ電機が家電量販店としては初めて、年間の売上高1兆円を達したそうです。数ヶ月前からヤマダ電機は今年度は1兆円を超える見込みと発表していましたが、その発表どおりに達成しました。数年前まではコジマ電気が売上高日本一への挑戦というのを...
スポンサーリンク