山梨

旅行・ドライブ

富士山からの綺麗な水が湧き出る忍野八海を散策

2023年4月の日曜日に富士散策公園からの帰り道で通りかかった忍野八海に寄ってみました。かつて、忍野八海は「忍野湖」という湖でしたが、長い年月をかけて湖が干上がって、底に残った湧水地点が忍野八海になったと言われています。忍野八海は下記の8つ...
旅行・ドライブ

高台にある大規模住宅地の「コモアしおつ」と台湾の豆花

先日、中央自動車道の談合坂スマートインターチェンジで一般道に出て、県道507号線(野田尻四方津停車場線)を使って上野原市の方へと向かいました。国道20号線に出ると、そこは四方津駅の近くです。時間に余裕があったので、高台にある大規模な住宅地の...
旅行・ドライブ

お正月にダイヤモンド富士を見られる富士川町高下を訪問

お正月の朝にダイヤモンド富士を見られるスポットは非常に限られています。そんな貴重な場所の一つに、富士川町穂積の高下(たかおり)地区があります。智恵子抄で有名な詩人の高村光太郎が「こんな富士山は初めてだ」と大いに感嘆したことでも知られる高下地...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

山梨の銘菓「信玄餅」の正しい食べ方

山梨銘菓の信玄餅はとても有名ですが、食べにくいことでも良く知られています。小さな器の中にキノコとお餅、その上からかける黒蜜がセットになっているのですが、あの小さな容器の上から黒蜜をかければ、食べるときに間違えなくきな粉と共にこぼしてしまいま...
グルメ・ランチ・美味しいもの

中央道の境川パーキングエリアで朝定食A

先日の週末、中央道を使って山梨に旅行に行ってきました。途中、境川パーキングエリアに寄りました。こちらには以前も朝に寄って、朝ご飯を食べたことがあります。今回も自宅を朝早く出て、お腹が空いていたので、朝ご飯目当てで寄りました。
グルメ・ランチ・美味しいもの

道志村のレストラン ホロホロでコロッケ定食

山梨県の道志村にあるレストラン ホロホロに行きました。道志村のふるさと納税で食事券の返礼品をもらっていたのですが、その対象店舗です。いつもは道の駅どうしに行く機会が多かったのですが、今回は事前に調べてからホロホロを選んでみました。
旅行・ドライブ

道志みちが台風の影響で一部通行止め(強靭化対策を実施)

台風19号で大規模な土砂崩れ等が発生した影響で道志みち(国道413号線)が一部で通行止めとなっています。道志みちは相模原市の青山交差点から山中湖までを結ぶ国道で、中央道が渋滞などのときにはう回路としても活用できる道でした。また、2020年の...
ゴルフ・GOLF

富士の麓の鳴沢ゴルフ倶楽部でラウンド

先日、鳴沢ゴルフ倶楽部でラウンドをする機会がありました。1993年5月に開場した比較的新しいゴルフ場です。全体的にフラットで過剰な打ち上げや打ち下ろしのホールはありませんでした。各ホールは赤松と白樺でセパレートされていて景観がとても良いです...
ゴルフ・GOLF

山梨県都留市の大月ガーデンゴルフクラブでラウンド

先日の月曜日、大月ガーデンゴルフクラブに行きました。こちらは大月インターまたは都留インターが最寄りのインターチェンジになります。ただ、東京方面から行く場合には、相模湖インターで降りて、神奈川CCや秋山CCの前を通る道(県道35号線)で行って...
スポンサーリンク