旅行・ドライブ 競馬場の跡地も含めて広大な根岸森林公園を散策 港北IKEAに買い物(IKEA(イケア)港北店に行ってきた)へ行ったあと、まだ時間に余裕がありましたので、横浜市にある根岸森林公園に行ってみました。港北IKEAで買い物が終わったのが午後の1時頃で、その後、iPhoneのアプリ、30min(... 2009.10.10 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの 横浜鶴見「横浜市高齢者保養研修施設ふれーゆ」でハンバーグ定食ととんかつ定食 東京ガスの環境エネルギー館に行ったのですが、お昼の時間もだいぶ過ぎてしまったので、子どもに遊ばせている途中、お腹がすいてきてしまいました。しかし、この付近は工業エリアなので、ランチを食べられるようなお店があるようにも思えません。また、環境エ... 2009.09.30 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 【閉館】東京ガスの環境エネルギー館に行った 東京電力の横浜火力発電所(トゥイニー・ヨコハマ)に行ったあと、まだ時間に余裕があったので、東京ガスの環境エネルギー館にも行ってみました。トィニーヨコハマと比較すると、こちらは人気があるみたいで、駐車場にはたくさんの車が停まっていました。 車... 2009.09.29 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 日産自動車エンジン博物館(ミュージアム)を見学 日産自動車の横浜工場の中にゲストホールというところがあり、そこにはエンジンミュージアムも併設されているという情報をネットで見付けました。横浜工場は1935年に日本で初めて自動車の一環生産を開始した工場です。現在は横浜工場では自動車用エンジン... 2009.09.21 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 【閉館】東京電力のトゥイニー・ヨコハマに行ってきた 日産のエンジンミュージアムに行ったとき、「見る・知る・楽しむ 横浜ゆかりの工場・施設 発見の旅!」というパンフレットが置いてありました。このパンフレットでは下記の4うの施設が紹介されていました。どの施設も比較的近隣にあるので、車があれば効率... 2009.07.26 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 雨の週末は横浜市内のミュージアムと多摩市の施設(アクアブルー多摩)巡り 昨日と今日はせっかくの5月最後の週末でしたが、残念なことに両日ともに雨になってしまいました。とは言っても、昨年までとは違い、車(日産ラフェスタ)を買ったので、雨の日にもあまり苦労せずに出かけることができるようになったのは大きな進歩です。 今... 2009.05.31 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ あそびの中に未来がある横浜市の「こどもの国」を散策 横浜市青葉区にある「こどもの国」に行ってきました。ここは広さが30万坪もある大きな子どものための施設です。その歴史はかなり古く、1965年5月5日のこどもの日に開園しました。実は私が小さいときにも、ここには来たことがありますので、今回で2回... 2009.03.27 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ IKEA(イケア)港北店でショッピングとホットドッグで軽食 ラフェスタの運転にも慣れてきたので、ちょっとだけ遠出ということで、IKEAに行ってみることにしました。関東近辺では船橋と港北、そして新三郷に店舗があるようですが、船橋は都区内を縦断しなければいけないのでちょっと今回は避けて、南下していけば何... 2009.02.06 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】すてーき亭の吉祥寺店で300グラムのビッグステーキ こちらで紹介している「ステーキ亭 吉祥寺店」は残念ながら閉店してしまい、豚肉料理店になったあと現在はラーメン屋になっています。(2012/04/04追記)こちら(すてーき亭の吉祥寺店が出来たらしい)でお知らせした、「すてーき亭」の吉祥寺店に... 2008.06.20 グルメ・ランチ・美味しいもの