旅行・ドライブ 朝食バイキングもある上信越道の横川サービスエリア(下り)で休憩 上信越道を使って長野まで行く途中、軽井沢の手前にある横川サービスエリアで休憩をしました。まだ朝の8時頃でしたが、駐車場はとても混雑していました。これからスキーなどのウインタースポーツを楽しみに行く人が多いようです。すでに各店舗は営業を開始し... 2014.01.09 旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいもの 横川SA上りで具沢山な上州豚焼きそば 10月10日の体育の日に、軽井沢へ行きました。この日は三連休の最終日で、高速道路の上りはどこも大渋滞が予想されていた日です。覚悟しながら、碓氷軽井沢インターチェンジから上信越道にのってみると、すぐに渋滞につかまってしまいました。甘楽のあたり... 2011.11.01 グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブ 群馬県の貴重な鉄道文化遺産の「碓氷峠鉄道文化むら」を見学 群馬県の横川駅の近くにある「碓氷峠鉄道文化むら」というところに行ってきました。信越線の横川駅と軽井沢駅の区間は碓氷峠という険しい峠があり、この区間を鉄道で超えるのは非常に大変でした。 鉄道開通当初は「アプト式」というレールの真ん中に敷かれた... 2009.04.30 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 峠の釜飯で有名な「おぎのや」のドライブインへ行った 3月28日(土曜日)昨日から地方区間の高速道路が1回あたり最大1000円で走ることができるようになりました。土曜日の新聞やニュースなどを見ても、どこの高速道路も目立った混乱は無かったようなので、翌日曜日に高速道路にのってどこかへ行こうという... 2009.04.27 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 群馬県の碓氷峠手前の横川にある鉄道文化むらを訪問 横川鉄道ぶんか村へ横川駅に到着して、目当ての鉄道文化村へ行きます。東京から横川駅までの移動の様子はこちらで紹介しています。横川にある鉄道文化むらを訪問(その1)横川駅から鉄道文化むらへはまだ信越線のレールが残っていました。下の写真のように道... 2007.08.13 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 横川にある鉄道文化むらを訪問(横川までの移動) 夏休みに入ったので群馬県の横川というところにある鉄道文化村へ行ってきました。横川と軽井沢の間には碓氷峠という旧国鉄の中でももっとも勾配が急な区間があった路線です。当時は横川で電気機関車を増結して特急電車などが峠を登っていきました。従って、こ... 2007.08.12 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 碓氷峠の何社を超える横軽 碓氷線がトロッコ列車で復活の兆し 長野新幹線ができてから信越線の横川と軽井沢の間は廃線になってしまいました。 ここは非常に厳しい勾配があり、今までは横川か軽井沢で機関車を増結して列車を牽引するという手間のかかることをしていたのですが、長野新幹線ができて、信越線そのものに走る... 2006.07.02 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 横川駅(おぎのや)の構内売店で「峠の釜めし」を購入しランチ 峠の釜飯です。碓氷峠の坂の下、横川駅の近くにある鉄道文化むらで子どもたちと遊んだあと、やっとおぎのやの「釜めし」にありつけました。横川にある荻野屋で峠の釜めし 横川に通りかかったときにはいつもは釜めし屋さんでお土産に買って帰るのですが、今日... 2005.08.01 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 駅弁フェアでも有名な「峠の釜めし」と「おぎのや」 横川駅の周りには「おぎのや」がいっぱいありますが、今回は横川駅の構内売店に行きました。荻野屋 横川駅構内売店構内売店とは言っても駅の中(1番線)からでも外からでも買うことができる便利な構造になっています。ちょっと離れたところには、「おぎのや... 2005.08.01 旅行・ドライブ