グルメ・ランチ・美味しいもの 吉野家でちょっと贅沢に鰻丼を堪能(2011年の鰻丼は550円) お昼時に吉野家の前を通りかかったときに、お店の前に「鰻丼 550円」の宣伝がありました。7月下旬までしか発売されない期間限定メニューのようです。鰻はやっぱり高い料理の代名詞なので、550円で気軽に鰻丼を食べることが出来るというのはとても魅力... 2011.06.18 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉野家で牛キムチクッパは少し量が少なめ 先日、新宿百人町にある吉野家で牛鍋丼を食べたばかりですが、今度は同じお店で気になっていた牛キムチクッパを食べてみました。280円です。 店員さんに注文をしたあと、意外と調理で時間がかかって、5分以上は待っていたと思います。吉野家というと料理... 2010.09.19 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 百人町の吉野家で牛肉たっぷりの牛鍋丼 吉野家で9月7日から販売が開始された牛鍋丼を食べてみました。今回は吉野家新宿百人町店で食べました。職安通りと小滝橋通りの交差点角にあります。実はこのお店、9月7日よりもずっと以前から牛鍋丼を取り扱っていました。 2010.09.17 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 三鷹駅南口の吉野家で昔を振り返りながら豚生姜焼き定食 会社から夜遅く帰ったときに、疲れたので、そのまま三鷹駅南口にある吉野家の寄ってみました。 こちらは三鷹書房という本屋さんがあったところなのですが、最近、三鷹駅近辺にはたくさんの本屋さんが出来てしまい競争が激しくなったためか、閉店してしまいま... 2008.10.13 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉野家が使用している米国産牛肉から特定危険部位が見つかった 今日のニュース報道を見ていると、吉野家の工場で米国産牛肉から特定危険部位が見つかったことを解説していました。農林水産省が23日に発表しました。 4月21日に埼玉県大利根町の工場で吉野家の社員が発見したそうです。この報道を聞いて最初に素晴らし... 2008.04.24 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの すき屋がお肉が3倍でご飯が大盛のメガ牛丼を発売 すき屋がメガ牛丼を発売したということで、いろいろなところで話題になっています。分量はご飯の量が大盛りと一緒、そして肉が並盛の3倍となっています。 最近、マクドナルドでメガマックが発売されるとか、結構、ボリュームのある食事が話題になっているの... 2007.10.23 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの すき家に続き今度は吉野家の「鰻丼」を食べてみた 先日は「すき家」で「うな丼」を食べました(すき家の「特うな丼」を食べた)が今度は吉野家の鰻丼を食べてみました。 吉野家では鰻丼と鰻定の2種類のメニューがあります。この2つの違いは鰻定には漬け物と味噌汁が付く点です。鰻丼は490円、鰻定は55... 2007.07.17 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 夜11時ごろの吉野家で牛丼の「つゆだくだく」を注文 昨日の夜、会社の残業で家に帰るのがとても遅くなりそうだったので、23時過ぎに会社を抜け出して近所の吉野家に行きました。店内は数組のお客さんがいる程度でそんなに混んでいません。私は牛丼の並を注文し食べていました。 吉野家では牛丼が時間限定で復... 2007.05.03 グルメ・ランチ・美味しいもの
金融・株・トレード メガマックの売れ行き絶好調 マクドナルドの株価好調 日本マクドナルドはメガマックを平成19年の1月12日から発売を開始しました。ビックマックよりもさらに大きなハンバーガーです。ビックマックには ビーフが2枚入っていますが、このメガマックには4枚ものビーフが入っています。でも値段はビックマック... 2007.01.19 金融・株・トレード