YUMING

日記・ショッピング

JR橋本駅とJR茅ヶ崎駅を縦に結ぶJR相模線の発展可能性

東洋経済を見ているとJR相模線に関する記事が出ていました。相模線は元々は相模鉄道の路線でしたが、東海道本線と中央本線を結ぶバイパス路線としての価値があるため国によって買収されました。JR横浜線の橋本駅から分岐して東海道線のJR茅ヶ崎駅までを...
映画・音楽

テレビ放送された映画「彼女が水着にきがえたら」を鑑賞

自分で録画予約をした覚えはないのですが、SONYのブルーレイディスクレコーダーで録画済みの番組の一覧を見ていると、「彼女が水着にきがえたら」という映画が録画されていました。こちらの映画は今まで見たことがありません。
旅行・ドライブ

米軍立川基地裏手にあったランドリーゲートと米軍住宅が立ち並ぶアメリカ村

松任谷由実さんが1978年に制作した紅雀というアルバムに収録されている「LAUNDRY-GATEの想い出」という歌でも舞台となった立川に昔あったランドリーゲートのことを調べていました。ランドリーゲート バス停現在では撤去されてしまっている中...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

NHKの大心理学実験という番組が贅沢すぎる(だから受信料が高いのでは?)

BDレコーダーにキーワードを登録しておくと、そのキーワードを番組名、番組紹介などの中に持つ番組を自動的に録画してくれる機能があり便利に使っています。このきーわーには、サザンオールスターズ、松任谷由実など好きなアーチストも設定しているのですが...
日記・ショッピング

西立川駅で荒井由実さん「雨のステイション」の発車メロディ

立川にIKEAができたということで、西立川駅の前を歩いていると、青梅線の電車が駅に到着しました。そして、出発の時間となったのですが、発車メロディが何処かで聞き覚えのある曲です。荒井由実さんの雨のステイションよくよく考えてみると、荒井由実さん...
映画・音楽

松任谷由実「コンパートメント TRAIN OF THOUGHT」を見ました

昨日、NHKを見ていると、松任谷由実さんの歌手デビュー40周年を記念した番組を放送していました。その番組の中の一部で、コンパートメントというビデオの映像が紹介されていました。本格的な音楽ビデオ作品は貴重な時代 このコンパートメントという作品...
映画・音楽

中島みゆきの歌姫 劇場版をイオンモール日の出の映画館で鑑賞

10月13日(土曜日)から始まった中島みゆきの歌姫という映画をワーナーマイカルシネマズで見ました。今回は日の出のイオンモールに併設されているワーナーに行きました。上映時間がちょうど良かったためです。今回は二週間の限定上映だったので、どの程度...
映画・音楽

Yumingの新ベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと」

楽天で売り上げランキングを見ていると、歌手の松任谷由実さんのアルバムが上位に入っていました。「日本の恋と、ユーミンと。」というタイトルのアルバムです。今までも何種類かベストアルバムを発売してきていますが、今回はデビュー40周年を記念したアル...
映画・音楽

NHKの番組「マスターテープ(荒井由実 ひこうき雲)」

NHKのBSで荒井由実の「ひこうき雲」という作品を題材にしたマスターテープという番組を放映していました。マスターテープというのはレコーディングをした結果を収録した磁気テープで、当時は16トラックのテープが使用されていました。16トラックのマ...
スポンサーリンク