日記・ショッピング 有楽町駅での中途半端な位置での列車停止と運転再開 有楽町線に乗っているといつものように有楽町の駅に到着したのは良かったのですが、なぜかドアが開きません。 ホーム位置のドアがずれている訳でもないのに何があったのだろう?と思っていると、しばらくは車内が無音で他のお客さんも不安そうにしていました... 2021.12.14 日記・ショッピング
日記・ショッピング 朝の通勤時に有楽町線の新木場方面で麹町駅から座る方法 有楽町線で新木場方面行きに乗る際に朝の混雑時間帯でも比較的高確率で麹町駅から座ることができる方法があります。前から2両目(9号車)の一番前のドアから乗って立っていると、麹町駅でお客さんがどっと降りて車内が空くので、座ることができる可能性が高... 2021.07.28 日記・ショッピング
日記・ショッピング 市ヶ谷駅から見下ろす堀の水が真緑(植物プランクトンの大量増殖) 中国の何処かで、藻が大繁殖して真緑に染まっている様子がテレビのニュースで報道されていました。工場排水や家庭排水の過剰な窒素分などの溶出が原因ではないかと言われていたと思います。 先ほど、有楽町線から中央総武線に乗り換えようと、地上のホームに... 2013.07.08 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV 【閉店】ビックカメラアウトレット有楽町店で買い物 先日、有楽町に行く機会がありました。地下鉄有楽町線で市ヶ谷から有楽町まで行ったのですが、国際フォーラム前に出る階段を上り、山手線の線路下を新橋駅の方向に歩いていきました。ビックカメラ有楽町店の横を歩いているときに、左側のガード下を見たところ... 2013.04.02 スマホ・タブレット・AV
日記・ショッピング 京葉線の東京駅へは有楽町駅からが便利 京葉線の東京駅は中央線、山手線、東海道線などが発着している東京駅とは全く別の場所にあるので、乗り換えに非常に時間がかかります。非常に長い地下道を案内板に沿って延々と歩いていくのですが、途中に動く歩道があったり、エスカレーターがあったり、移動... 2013.01.18 日記・ショッピング
日記・ショッピング ホームドアの停止位置で二連続の失敗 地下鉄有楽町線で新木場から市ヶ谷まで向っていました。地下鉄有楽町線では、最近、各駅にホームドアの設置が進んでいます。このホームドアが設置された駅では停止に以前にもまして気をつかうようになったようです。 2012.04.11 日記・ショッピング
日記・ショッピング 東京メトロ有楽町線の市ヶ谷駅にホームドアがついていました 7月11日(月曜日)に市ヶ谷駅で中央線から東京メトロ有楽町線に乗り換える機会がありました。有楽町線のホームに下りてから気がついたのですが、ホームドアを設置するための壁が新たに設置されていました。 2011.07.23 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの 有楽町で昼ご飯「桂園 帝国劇場店」で生姜焼き唐揚げ定食 今日は霞ヶ関でお昼過ぎから打ち合わせがあったので、有楽町線を有楽町駅で降りて、お昼ご飯をどこかで食べることにしました。有楽町駅の方に出ても、あまり気軽に入れるお店は無さそうだということで、桜田門よりの階段を上がって出口に向かってみました。帝... 2008.03.18 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 豊洲のショッピングセンター「ららぽーと」で買い物 今日は豊洲で午後から仕事があったのですが、午前中も別の場所で打ち合わせがあり、間にぽっかりと空き時間ができてしまいました。もったいないので、まだ行ったことがない、豊洲のららぽーとに行ってみることしました。地下鉄有楽町線で豊洲の駅まで行って、... 2007.09.14 日記・ショッピング