雑誌

日記・ショッピング

付録付きの書籍の増加

先日、京王線の若葉台駅が最寄り駅のコーチャンフォーという大型書店に行きました。ここは本当に大きな書店でフロアーがとても広くいろいろな本が置いてあります。また、ベストセラーの書籍がランキング順に並べられていたり、平積みのワゴンには少し気になる...
旅行・ドライブ

「じゃらん2014年3月号」は温泉半額クーポン付き

旅行雑誌の「じゃらん」は毎号購入しています。今回も2月1日に3月号が発売されましたので、楽天ブックスを使って購入しました。購入したものはすぐに発送してくれて、2月2日には手元に届きました。こちらの雑誌、値段は480円なのですが、500円分の...
日記・ショッピング

月刊誌「温泉博士」がリニューアルしました

毎月購入していた月刊誌の温泉博士という雑誌があります。こちらの雑誌では温泉手形がついていて、こちらの対象施設では1000円までの割引が効くシステムになっています。数年前までは色々な施設に特に制限もなく無料で入館することができたのですが、最近...
スポンサーリンク
旅行・ドライブ

じゃらん2013年2月号は2000円分割引ポイント付き

毎号購入している月刊誌の「じゃらん」を今回もまた購入しました。通常は毎月1日発売なのですが、2月号は12月29日発売です。予めamazonで予約をしておいたのですが、12月29日に到着するように発送してくれました。 今回の「じゃらん関東東北...
旅行・ドライブ

温泉手形が付属している温泉博士2013年1月号を購入

毎月かかさず購入している温泉博士という雑誌の2013年1月号を購入しました。12月10日の発売です。何と言ってもこちらの雑誌には、全国百数十箇所の旅館、ホテル、日帰り温泉施設に無料または1000円引きで入ることが出来る温泉手形が付いているこ...
日記・ショッピング

温泉博士の2012年10月号も対象施設満載

日帰り温泉の施設に一人1000円までであれば無料で入ることができる温泉手形が付いている雑誌、温泉博士をまた購入しました。日本全国100以上の施設の温泉手形がついています。施設によって、利用できる曜日に制限があったり、割引の額が違ったり、いろ...
コンピューター

アスキーの増刊号(2012年10月16日号)はパチパチまとめ板が付属

9月10日に発売されるアスキーの増刊号(2012年10月16日号)に面白そうな付録が付いているようです。その名も「パチパチまとめ板」。 赤地の板に縦に6本、横に3本のゴムが張られていて、そこにスマホ、バッテリー、ケーブル、イヤホンなどを挟み...
旅行・ドライブ

温泉博士の2012年8月号で日帰り温泉を堪能

ここ二年ほど毎号欠かさず購入している温泉博士という雑誌の7月号を買いました。こちらは、月刊誌で毎月10日の発売です。しかし、今回は10日が日曜日にあたったためか、8日の金曜日発売となっていました。本当は楽天スーパーポイントの消化のために楽天...
旅行・ドライブ

自遊人別冊「温泉図鑑」は温泉のクーポン付き

毎月、温泉博士という雑誌を温泉手形目当てで購入しています。この温泉博士は毎月10日に発売されるのですが、15日からの1ヶ月間に限って、温泉手形で対象温泉施設に無料、または割引きで入湯することが出来ます。
スポンサーリンク