雑誌

インターネット

ネットで紙面のように見える産経新聞「産経Net View」

ブロードバンド化、常時接続が進んで、雑誌などは徐々に苦戦が強いられていますが、新聞にもインターネットの脅威は及んでいるようです。既に各新聞社についてはネット上にニュース報道サイトを開設して、無料でニュースを配信しています。  紙で発売される...
日記・ショッピング

ファベ(fabe)社のフワフワとした「オルトペディコ枕」で肩こり

ここ2年弱、「王様の夢枕」という商品を使っていました。この商品、枕の中に超極小のビーズ球が入っています。触り心地は柔らかくて、何とも言えない感じです。どちらかというと、羽根枕よりもフワッとした感じでありながら、ギュッと押しつぶされると、意外...
コンピューター

月刊アスキーが生まれ変わります

1977年に創刊して以来30年間にわたってパソコン雑誌として発売され続けてきた月間アスキーですが、7月18日に発売された通巻350号でパソコン誌からの卒業を宣言しました。2ヶ月間の休刊を挟んで、10月からはIT系ビジネス雑誌の月刊ascii...
インターネット

ネット書店で本の売れ行きに変化(ロングテール効果)

朝日新聞を読んでいると記事で紹介されていたのですが、アマゾンなどのネット書店は普通の本屋とは違う売れ行きの傾向があるそうです。  普通の本屋であれば、発売されてからしばらくたってあまり売れなくなった本については店頭から無くなってしまいます。...
コンピューター

デスクトップLinuxの普及を妨げる要因

Linuxはサーバー用途を中心に普及していますが、デスクトップOSとして使用される機会は滅多に無いように思います。最近ではパソコン自体の値段がとても安くなってきていて、買ったときからWindowsが標準でインストールされていることがほとんど...
日記・ショッピング

プラネタリウム ホームスター(HOMESTAR)と大人の科学マガジン VOL9

セガトイズで販売しているプラネタリウムであるホームスターが欲しいのですが、凄い人気でどこも売り切ればかりです。自分の部屋で1万個もの星を投影することができる性能を持ちながら2万円程度という値段がとてもうけているようです。
日記・ショッピング

太宰治ゆかりの地、三鷹市の「ごきゅう書店」と「千草」

三鷹駅の南口は再開発で駅のまわりが随分変わってきてしまいました。駅から南口に出て左手の方向には、ごきゅう書店など味のある古くからのお店があったのですが、今では取り壊されてしまって、駅前広場とビルに変貌してしまっています。
インターネット

ネット利用に関する統計

情報通信白書の内容が要約されて記事になっていました。どうやって数えたのかは判らないですが、インターネットの人口普及率は既に62.3%にまで達しているそうです。プロバイダとの契約者数から合計しているのでしょうか。  ネット利用以前よりも支出が...
コンピューター

ソースネクストの1980円シリーズでLinux発売

1980円の低価格ソフトを販売しているソースネクスト社は、TurboLinux社から供給を受けてPersonal版を発売すると報道発表がありました。  Linuxについては雑誌の付録CDや書籍の付録としても配布されているのが実情です。実は、...
インターネット

価格.comの商品単位の掲示板が情報収集に便利

価格.comには各商品単位に掲示板があります。  この掲示板ではその商品の使い方に関する質問や回答などのほか、その商品の使い勝手などにいたるまで色々な情報の書き込みがあります。  また、この掲示板に書き込みがあると登録したメールアドレスにメ...
インターネット

「INTERNET magazine」のバックナンバーをPDFで無料公開、創刊号から85冊

インプレス社が発行している月刊誌「INTERNET magazine」のバックナンバーがPDF化されて無償でホームページを使って公開されることになりました。 ただし、直近の3ヶ年分は同誌の定期購読者に限って公開されるようで、それ以外の人は3...
インターネット

日本のAmazonで雑誌が購入できるようになっていました

Amazonは有名なネット上の本屋さんで、2000年11月1日から日本版は本と洋書の販売でスタートしています。その後は、2001年にCD/DVD/ビデオ、2003年にエレクトロニクス/ホーム&キッチンといった商品の販売に広げていきましたが、...
スポンサーリンク